purposeのツアーライブで着ていたステージ衣装。スニーカーはアディダスですが後は全てFear of Godでトータルコーディネート。
ツアーデザイナーがFear of GodのJerry Lorenzoですから、コーディネートは完璧!まさにスタイルが良く見えるコーディネートでかっこよくきまっています。
この赤いチェック柄のパーカーもFear of Godのもの。「レッド プレイド everyday フーディ」という製品ですが、着心地が良く、このパーカーはジャスティンもお気に入り。
いつものストリート系ファッションよりも少し丈が短めのパーカーがスタイルの良さを際立たせてくれ、品よくまとまっています。お値段9万円強。
ジャスティンビーバー私服ファッション②SAINT LAURENT
Fear of Godもなかなかのハイブランドですが、サラリと高級ブランドを普段着使いするところがジャスティン流。
SAINT LAURANT(サンローラン)もジャスティンお気に入りのハイブランド。サンローランはジャスティン以外にもファンが多く、日本でもロックバンドメンバーを中心に人気です。
ジャスティンがさらりと着ているロイヤルブルー(というよりベビーブルーっぽいですが…)のスタジャン風のジャンパーはTeddy Jacket(テディジャケット)といってサンローランのもの。
お値段35万円弱。
ジャスティンといえばカモフラージュというくらい、なかなかミリタリー系のファッションも多いのですが、パパラッチされたときのこのカモフラージュジャケットもサンローランのもの。
背中にはビジューでスペースシャトルがデザインされてあって、高級感と遊び心あふれるジャケットです。
ねえパクジミン、サンローランとかハイブランド着るから、世界のJustin Bieberとオソロイやんwwwwwwwwwwwwwww
しかも『ヤシの木プリントボンバージャケット』とか強そうwwwwww pic.twitter.com/T5YFERlVH2
— ガルボ (@Hanakosan_com) April 29, 2016
ジャスティンビーバー私服ファッション③supreme
もうsupremeの店を買い占めているんじゃないかと思うほど、ジャスティンのsupreme頻度は高く、いつも着ているところを見かけます。
もはやジャスティンの普段着はsupremeといってもいいのではないでしょうか(笑)
supremeのトレーナーやパーカーは何度も見かけるから、真新しさはありません。でも着心地の良さと昔から愛用している安心感は否めませんよね。
ジャスティンもスケボーが好きなので、スケートブランドがお気に入りなのも納得かも。
ジャスティンビーバー私服ファッション④DIESEL
ジャスティンが好きなブランドの中で、誰でも取り入れやすいブランドといえばDIESELです。日本でも人気ですよね。
値段もそこまで高くないカジュアルブランドだから、ストリート系が苦手な人でもジャスティンテイストを味わうことができます!
ブルーのニット帽がいつもちょっといかつめのジャスティンファッションを柔らかく見せてくれていますね。
ジャスティンビーバー私服ファッション⑤Virgil Abloh
最近特にジャスティンが好んで着ているブランドがOFF-WHITE c/o VIRGIL ABLOH。デザイナーのヴァージル アブローが手掛けるラグジュアリーストリートブランド。
LAらしいストリートブランドですがOFF-WHITEは実はイタリアンブランド。ストリート系の中にイタリアの質の良さがしっかり組み込まれているからすごくカッコいいのです!
特にヴァージル・アブローのパーカーはお気に入り。シンプルなブラックのパーカーの下に白Tをレイヤードさせているあたり、おしゃれですよね!
足元もYEEZYのブラックスニーカーを合わせて全体的にまとまったコーディネートになっています。
白と黒の色違いで持っているのはオフホワイトc/oヴァージル・アブローのこれまたパーカー。ジャスティンはよくパーカーのフードをかぶって外歩きしていますよね。
ホワイトパーカーはWhat Do You Meanをステージで披露するときにも着ていました。しかもオフホワイトのレギンスは”I’ll show you”のミュージックビデオでも着ていました。
衣装ではなくて、私服というところが素敵ですよね。
Related article /
関連記事