ぬいぐるみはもちろんアクセサリーからステーショナリー、インテリア、バッグまでありとあらゆるカエルモチーフの可愛くおしゃれなグッズが手に入る「Cave」。雑貨屋巡りのはしごを楽しむ人の多い吉祥寺でも一際目を惹くお店では、カエル好きの友達やカレにはもちろん、かわいらしい雑貨好きの人へのギフトにもぴったりの逸品が必ず見つかるはず。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-26-1
電話番号:0422-20-4321
営業時間:11:30~20:00
定休日:木曜定休(祝日は営業)
東京の雑貨屋おすすめランキング㉚six 自由が丘
東京都内有数の雑貨屋巡りの聖地の1つ、自由が丘にある「six」。おしゃれでかわいいステーショナリーを中心とした雑貨の揃うお店です。海外のアンティークステーショナリーや腕時計など、こだわりを持つ人への特別なギフトにしたくなるような品もあるので、いつ訪れても見飽きないほど。
住所: 東京都目黒区自由が丘2-8-13
電話番号:03-3723-7767
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
メキシコで一点一点手作りされているメルカドバッグが入荷しました。プラスチックコードを編み込んだデザインが美しい一品です。グレーとブラックの2色、2サイズご用意しています。水濡れにも強く、丈夫でとても軽く機能的です。#six #自由が丘 #メルカドバッグ pic.twitter.com/V7MivvOlw0
— six自由が丘 (@six_jiyugaoka) May 20, 2018
東京の雑貨屋おすすめランキング㉙Free Design
世界各国から選りすぐった優れたデザインのテーブルウェアや雑貨を取り揃えた「Free Design」。特にイッタラやマリメッコ、リサ・ラーソンなどの北欧由来の品揃えは吉祥寺界隈でも指折りです。
洗練されたラッピングはギフト用に買い求めた時に特にうれしいサービス。のしなどにも対応してくれるので、結婚式の引き出物などにもぴったり。自分用にも北欧好きの友達へのプレゼント探しにもぜひ吉祥寺界隈の雑貨屋巡りで訪れたいお店です。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-2-2F
電話番号:0422-21-2070
営業時間:11:00~20:00
定休日:年中無休
東京の雑貨屋おすすめランキング㉘ぴたりと
和文化と外国文化が絶妙にミックスした神楽坂にある「がまぐちとハンドメイド雑貨のお店 ぴたりと」。ハンドメイド作家が丁寧に仕上げたこだわりの作品が並ぶこじんまりとしたお店です。
並ぶ商品も神楽坂という土地柄らしく、和モダンのおしゃれなものばかり。毎日の暮らしの中で使いたい袋物やインテリアのポイントになるものなど、どれも目移りしてしまう品揃えです。
住所:東京都新宿区神楽坂6丁目8 Sunmall Towa 3F
電話番号:050-5316-2849
東京の雑貨屋おすすめランキング㉗ASOKO原宿店
キッチュでかわいらしい雑貨がお安い値段でずらりと揃う「ASOKO原宿店」。インテリア雑貨からステーショナリー、アクセサリーなどどれも驚きのプチプラ価格なので、「欲しい」と思ったら迷わず買えるのもうれしいところ。企画ものやコラボものなど人気の商品は売り切れも続出なので、気になる商品は早めにゲットが原則です。
住所:東京都渋谷区神宮前6-27-8
電話番号:03-6712-6752
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休

