高良健吾くんボウズ
全然イメージが違う( ゚Д゚) pic.twitter.com/LWME1f8lFU— 香里奈 (@yuipon0101) June 10, 2017
40 刈り上げボウズ
最後に紹介するのはケンドーコバヤシさんを初めとする芸人さんによく見られる刈り上げボウズです。モデルや役者と違い笑いをとることを生業としているためか特に中年以上の芸人さんは短髪の割合が多くなってきます。中でもケンドーコバヤシさんの刈り上げボウズは生え際をM字に揃える独自の髪型をしていることが分かります。
こういった刈り上げボウズの場合、伸びてきたらサイドはまたバリカンで刈り上げ、トップは横流しにすることでオールバックやポンパドールに近いダンディなヘアスタイルを維持することができます!
【見分けがつかないあごひげ坊主の3大芸能人】
1枚目:ケンコバ
2枚目:キム兄
3枚目:竹原ピストル pic.twitter.com/nXl6fgGtGx— Techi Lv.27:panda_face: (@tecchandesuyo_) March 21, 2018
■参考記事:ケンコバの髪型を真似するには?
何が優先か明確なビジョンを持とう!
ボウズの髪型40選を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。ボウズ自体は線引きが難しく、検索をしても「これ本当にボウズ?」といえるような画像も多くヒットします。それだけボウズという枠組みが広いことでもあります。脂ぎった「男全開!!」という男のための髪型もあれば女性ウケする柔らかい印象を持つ髪型まで多様な髪型があるんですね。
ボウズにする上で1番大切なのは「自分が何をヘアスタイルに求めているか」です。タイトルのように女子ウケを考える人もいれば仕事の関係上ボウズが1番楽、手入れがめんどくさいから、ハゲてきたからなど理由も人それぞれです。
自分がボウズに求めているのは何なのか、ハッキリ分かるとよりボウズというヘアスタイルを楽しむことができるようになります!ぜひあなたにあった髪型を見付けてくださいね。ここまで見ていただきありがとうございました!