ジェルネイルの落とし方!自宅で簡単オフしちゃえ!

ジェルネイルの落とし方!自宅で簡単オフしちゃえ!

ジェルネイルを楽しんだ後、ジェルネイルをオフしなければなりません。
自宅で簡単にジェルネイルのオフ・取り方や落とし方がわかることで、わざわざサロンに行かなくて済むかもしれません。

今回はジェルネイルの取り方・落とし方についてご紹介していきます。

記事の目次

  1. 1.ジェルネイルのオフ、取り方、落とし方は間違えると大変危険!
  2. 2.ジェルネイルの間違ったオフ、落とし方、取り方①剥がす
  3. 3.ジェルネイルの間違ったオフ、落とし方、取り方②削る
  4. 4.ジェルネイルの間違ったオフ、落とし方、取り方③除光液
  5. 5.正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方とは?
  6. 6.正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方①道具をそろえる
  7. 7.正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方:ネイルファイル
  8. 8.正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方:コットン
  9. 9.正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方:リムーバー
  10. 10.正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方:アルミホイル
  11. 11.正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方:②手順
  12. 12.正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方:1
  13. 13.正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方:2
  14. 14.正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方:3
  15. 15.正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方:4
  16. 16.正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方:5
  17. 17.正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方:6
  18. 18.正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方:7
  19. 19.正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方は爪を大切に
  20. 20.まとめ

指サックやビニール手袋などを使用しお湯に浸して温めた場合、ジェルのオフ時間が短縮できるだけでなくアセトンやジェルリムーバーの浸透も早くなりますので、10分待たずにオフすることができるかもしれません。
そんな場合、一本指だけを見てオフできそうか判断するといいでしょう。

上の画像のように、上手くジェルリムーバーがよく浸透し捲れたり、はがれたりしていればいよいよ剥がれた部分を落としていきましょう。
また、少し様子を見て、まったく剥がれてきていない場合、もう一度アルミホイルを巻いて剥がれるように様子を見ていきましょう。

またジェルが剥がれてきた部分はウッドスティックかネイルファイルで削るようにしてオフしていきましょう。
ウッドスティックを使用する場合、無理やり剥がしてしまう事が無いように注意しながらジェルをオフしていきましょう。

正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方:7

ネイルケアをしてオフ終了

全ての指のネイルオフが終われば、いよいよジェルネイルのオフが終了します。
アセトンやジェルリムーバーをしみこませたコットンを乗せてから、ジェルネイルが剥がれてきていないにも関わらず無理やり剥がしてしまう事はやめておきましょう。

さらに、アセトンが皮膚にしみこむことで乾燥してしまう原因になってしまう事が考えられます。
オフして終わりでなく、きちんとハンドクリームを塗っておくなど手のケアも忘れずにしておきましょう。
また、一度使用した道具は一度切りで処分するようにすることで、清潔を保つことができます。

正しいジェルネイルのオフ、落とし方、取り方は爪を大切に

自宅で簡単にジェルネイルをオフする場合、無理やりジェルを剥がしてしまう事がないよう、爪を傷付けてしまう事がないように、爪を大切に扱うようにしていきましょう。
また、自宅で簡単にジェルネイルをオフする場合道具をきちんと揃えることと手順をおさらいしておきましょう。

≪ジェルネイルをオフするときのおさらい≫

【道具の準備】
①ネイルファイル(80~150G)
②コットン
③アルミホイル
④ジェルリムーバー
⑤リムーバーを入れる容器
あれば、ウッドスティック、指サック、ビニール手袋、お湯

【ジェルネイルをオフするときの手順】
①下準備
コットン、アルミホイルをカットしておく。
コットンはジェルリムーバーに浸しておきましょう。

②爪の表面をネイルファイルで削る
③下準備しておいたコットンを爪に置き、アルミホイルでくるむ。
④10分程放置して、液が浸透するまで待つ。
⑤浮いてきたジェルネイルを剥がす。
⑥ハンドクリームなどを塗りオフ終了。

以上の事をしっかりと頭に覚えておくことでスムーズにジェルネイルをオフすることができるでしょう。

まとめ

いかがでしたか?
自宅で簡単にジェルネイルをオフできるのも、きちんとした下調べと道具、手順をきちんと正しいやり方で行う事が大切です。

自宅でのジェルネイルオフをしてみることで、簡単にできると感じる人であれば、次回から自宅でジェルネイルをオフすることができそうです。
しかし、今回のジェルネイルをオフしてみて簡単ではないと感じる場合、やはり専門家にお願いした方がよさそうですね。

もっとジェルネイルについて知りたいアナタはこちら

ジェルネイルとは?マニキュアとの違いは何? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ジェルネイルとは?マニキュアとの違いは何? | Lovely[ラブリー]
ジェルネイルをしている人って沢山いますが、ジェルネイルとは一体なに?と思う人もいるでしょう。 昔はネイルといえばマニキュアでしたが、今はジェルネイルが主流ですね。 そこでここでは、ジェルネイルとは?という疑問にお答えしたいと思います。
ジェルネイルの持ちの平均は?剥がれる原因と持ちを良くする方法は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ジェルネイルの持ちの平均は?剥がれる原因と持ちを良くする方法は? | Lovely[ラブリー]
ジェルネイルって持ちも良くてかわいくて素敵ですよね。 ジェルネイルが持つ平均期間は普通にネイルするよりも何倍も長いんです。 しかし、扱いが悪いと持ちがいいジェルネイルでもすぐに剥がれてしまうことも…。 今回はそんなジェルネイルの持ちについてご紹介します。

通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」

・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!

恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。

恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。

ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。

また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談


また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。

料金表(税込)

電話相談 110円~/1分
チャット相談 110円~/1分
メール相談 1,100円~/1通

・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる

そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談



Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely