気になる、無印の化粧水!おすすめや口コミは?
無印良品のお店に行けば、特設コーナーが設置されている店舗もあるほど人気と注意を集めている無印良品の化粧水!
無印良品といえば、シンプルでどんな家庭にも馴染む優しいデザインが特徴的で、オシャレでスタイリッシュな商品が数多く販売されていますよね。
様々な日用品や衣服、食料品などに加えて、化粧品も扱っています。
そんな無印良品から発売されている化粧品の中でも、取り分け豊富なラインナップで注目を集めるのが、今回ご紹介する化粧水です!
さすがは無印良品。化粧水のボトルもザ・シンプル!無駄を一切感じさせないシンプルさを極めたそのルックスは、どんな部屋にもすっと馴染み、インテリアの邪魔をしません。
ごちゃごちゃとしてしまいがちな洗面所でも、このようなシンプルなデザインならスッキリ整頓できそうですね♪
そして、何と言っても大容量でコストパフォーマンスも良いのが、無印良品の化粧水が持つ人気の秘密でしょう!
しかしこの無印良品の化粧水は、サイズも様々、用途も様々で、実際に買おうと思った時になかなか決められないという経験をしたことのある人も多いのでは?!
今回は、無印良品のおすすめ化粧水の紹介や、実際に化粧水を使った人の口コミも併せてご紹介していきたいと思います!
自分にぴったりの化粧水を探して、あなたの生活にも無印良品の化粧水を取り入れてみましょう!
綺麗を目指す人におすすめ!韓国で人気の美顔マスク「セルリターンLEDマスクプレミアム」
簡単にエステ級のお手入れができる「セルリターンLEDマスクプレミアム」で美肌を目指しませんか?
・簡単20分!スイッチを入れるだけで手軽に本格お手入れ
・人体に最も有効な波長だけを照射し、肌のきめを整え肌のトーンを明るくし潤いを感じる肌に
・皮膚中の汚れを排出させ、化粧品の吸収力アップ
美容大国韓国で人気を博し、さらに数々の美容メディアでも取り上げられている「セルリターンLEDマスクプレミアム」。自宅でエステ級の効果のある手入れが実現できます。
最近化粧品の効果を実感できなくなった、エステに通う時間がないけれど肌のお手入れは手を抜きたくない、今よりも綺麗な肌を目指したいという方におすすめです。
おすすめ!無印の化粧水【敏感肌用 さっぱりタイプ】
まず始めにご紹介する無印良品の化粧品は、”敏感肌用 さっぱりタイプ”の化粧水です!
敏感肌用ということですので、無香料、無着色、無添加はもちろんのこと、アルコールも入っていませんので、敏感肌でも肌がヒリヒリしたりなどという刺激の少ない優しい化粧水です。
こちらの化粧水は、お肌のうるおい成分としてグレープフルーツ種子から抽出したエキスが含まれています。
植物由来の天然の成分ですので、直接肌に触れる化粧水には安心の原料です!
またお肌を保護する成分も入っていますから、敏感肌の人には嬉しい化粧水ですね!
敏感肌の人が特にお肌に悩みを抱きやすい夏の日焼けによるダメージを受けた後のお肌や、季節の変わり目による肌ストレス、ストレスからのニキビなどに悩んでいるという人におすすめの化粧品です!
さっぱりタイプというだけあって、テクスチャーもサラサラさっぱり!
夏などのべたつきやすい季節にも重宝しそうな化粧水です!
◆関連記事:ハトムギ化粧水の使い方はこちら!
無印の化粧水、敏感肌用 さっぱりタイプの口コミ
ではこの無印良品の化粧品、”敏感肌用 さっぱりタイプ”の化粧水の口コミを見てみましょう!
この化粧水は、可もなく不可もなくという印象が強いようですね。
シンプルさを追求しているだけに、余計な成分などは含まれていませんから、使用感は安定してるといった印象が多くの口コミから見受けられました。
しかし、やはりこの化粧水の魅力はコストパフォーマンスの良さ!たっぷり入った大容量タイプのものを購入して、ケチらずにじゃぶじゃぶと使えるのが嬉しいという口コミも多く寄せられています。
そして余計なものが入っていない分刺激も少ないので、敏感な大人ニキビに悩むという人も改善されたという人もいるそう!
しつこい大人ニキビには、シンプルなケアが一番ということでしょうか♪
また、中にはさっぱりタイプでありながら、結構しっとり感を感じられるという口コミも。
このさっぱりタイプでも十分にうるおいを感じられるという人もいるようですので、まずは手始めに小さめのボトルのさっぱりタイプを購入し、次に購入する化粧水のタイプを決めるのも良いかもしれませんね。
おすすめ!無印の化粧水【敏感肌用 しっとりタイプ】
続いてご紹介する無印良品の化粧品は、”敏感肌用 しっとりタイプ”の化粧水です!
こちらも先ほどご紹介したものと同じ敏感肌用の化粧水です!
成分もほとんど同じもので、もちろん無香料、無着色、無添加の化粧水になっています。
こちらのしっとりタイプも同じく植物由来の天然のうるおい成分を配合している化粧水ですので、低刺激で安心ですね。
さっぱりタイプの化粧水よりも、こちらのしっとりタイプの化粧水の方が若干とろみのあるようなテクスチャーになっています。
このとろみがありながらも浸透性はしっかりとあり、その効果はメイクアップアーティストも使用しているという事実があることからも期待が持ちやすのではないでしょうか?
もしもとろみのあるテクスチャーに慣れていなかったり、浸透性がイマイチ感じられないという場合は、手のひらなどでしっかりと化粧水を常温まで温めてからお肌につけると、馴染みも良いですよ!
しっとりタイプの化粧水は、秋冬などの乾燥しやすい時期や、普段から乾燥しがちで、乾燥によるニキビなどのお肌の悩みを持つ人におすすめです!
無印の化粧水、敏感肌用 しっとりタイプの口コミ
ではこの無印良品の化粧品、”敏感肌用 しっとりタイプ”の化粧水の口コミを見てみましょう!
このしっとりタイプの化粧水を毎日愛用したユーザーさんの中には、使い続けるうちに乾燥肌が改善されていったという声も!
また、アルコール成分が入っていないのに保湿はしっかりとされていて、ニキビなどの肌荒れも改善されたという口コミも多くありました。
ニキビなどの肌荒れが改善されることで、肌がしっとりしてメイク時に化粧品のノリが良くなったという女性に嬉しい口コミも!
しかし、やはりしっとりタイプのとろみのあるテクスチャーに慣れない人には少し使い辛いという印象もあることが他の口コミからも感じられましたね。
そのような人は、冬季など乾燥が特に気になる時にだけしっとりタイプ使用し、余った化粧水は体に使って消費したそうですよ!
また、そこまで乾燥が酷くないという場合は、夏などにはしっとりタイプの化粧水は少しベタつきを感じる人もいるようです。
◆関連記事:化粧水と乳液の順番をしっかりと確認しておきましょう!
おすすめ!無印の化粧水【バランス肌用】
続いての無印良品の化粧品は、”バランス肌用”の化粧水です!
こちらは油分の過剰分泌によるお顔のテカリが気になったり、お肌の水分のバランスなどが気になるとという方、ニキビや毛穴などが気になるという方におすすめの化粧水になります!
この化粧水に使用されているのは、熱帯ウコンなどをはじめとした沖縄産の天然植物から抽出されたエキス!
国産の天然植物由来というのは、やはり安心ですしお肌にも嬉しいですね。
さらにお肌に嬉しい美容成分の代表、ローヤルゼリー酸も配合されています!
お肌の水分バランスを調整しながらも、しっかり美肌効果も期待できる。そんな化粧水ですね!
このバランス肌用化粧水の特徴は、これらの美容成分に加えてオレンジのエッセンシャルオイルが入っていることです!
化粧水でしっかりお肌のバランスを整えていくのと同時に、フレッシュな柑橘系の香りでリフレッシュ効果も期待できます!
毎回使うのが楽しみになってしまいそうな、バランス肌用化粧水。是非店頭でバランス肌用化粧水の使用感とともに、オレンジのエッセンシャルオイルの香りも試してみて下さいね!

![ハトムギ化粧水の使い方と効果完全解説!美白になれる?【必見】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/004/071/original.jpg?1603513944)
![化粧水と乳液の順番はどっちが先?【スキンケアの基本】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/004/040/original.jpg?1603513822)