おすすめハイテクスニーカー④ニューバランス/FRESH FOAM
New Balance(ニューバランス)のハイテクスニーカーの最新モデルは、FRESH FOAM ZANTEv4の秋冬の新色です。写真は少し前のモデルになります。
ハイテクスニーカーとしての特徴的な部分が、凹凸のハニカム構造です。ハニカム構造とは六角形の形をしたものが並んでいる構造のことで、強度は強いけれど、材料を多く使わなくてもいいというメリットがあります。材料が少なくて済むということは、それだけ軽量化ができるということでもあるのです。
秋冬に登場するのは、パープルなどのシックなカラーになります。モノトーンコーディネートをしたときの挿し色にも使える可愛いハイテクスニーカーになっています。
可愛いだけではなく、メッシュでできているハイテクスニーカーなので、靴下などでムレてしまいがちな足元にしっかりと空気を送ってくれるというポイントもあります。
おすすめハイテクスニーカー⑤プーマ/サンダーエレクトリック
レディースにもメンズにも人気のスニーカーブランド、PUMA(プーマ)のおすすめのハイテクスニーカーがサンダーエレクトリックです。大人気のモデルである、サンダースペクトルの兄弟モデルになります。
プーマが独自開発した、軽量化されたソールで、強度はあるのに軽いハイテクスニーカーとなっています。
ハイテクスニーカーは近未来的なデザインをしていますが、このハイテクスニーカーも、原色を使ったインパクトのあるハイテクスニーカーになっています。
モノトーンコーディネートの挿し色にもつかえます。ベースの色はシンプルなので、ワイドパンツやロングスカートとのコーディネートでは使いやすい1足になるかもしれません。何より軽量化されているというのは嬉しいポイントです。
おすすめハイテクスニーカー⑥ナイキ/フライニット2
最新のハイテクスニーカーで人気になっているのが、ナイキのフライニット2です。正式にはエアヴェイパーマックスフライニット2というネーミングになるそうです。
フライニットというネーミングのように、飛ぶように軽い素材で作られているハイテクスニーカーになっています。履き心地がよいので、走っているとハイテクスニーカーを履いていることを忘れてしまうような感覚になるそうです。
デザインは奇抜ですが、ベースカラーはブラック、ダークグレー、ホワイト、シルバーとシンプルなカラーが多いので、レディースコーディネートがしやすいというのがポイントです。ソール部分が透明になっているのも可愛いポイントになっています。ボーイッシュなコーディネートから、ガーリーなコーディネートまで幅広く楽しむことができそうです。
おすすめハイテクスニーカー⑦ナイキ/フライニット
フライニット2をおすすめのハイテクスニーカーとして紹介しましたが、オリジナルのフライニットも人気があっておすすめです。
フライニット2よりはクラシカルなイメージになりますが、履き心地の良さはかわりません、もっとも重視しているのは履きやすさで、高反発なところやフィット感を大切にしています。
フライニット2よりはレディースコーディネートがしやすいカラーが多いというのも特徴です。パステルカラーのようにもみえますが、ピュアプラチナムやマイカブルー、ボルトグローなど合わせやすいカラーがたくさんあります。
カジュアルなコーディネートをしたいときには活躍しそうなハイテクスニーカーです。きれいめのコーディネートをちょっと崩したい時に取り入れるのも良さそうです。
おすすめハイテクスニーカー⑧アディダス/EQT SUEQT
おすすめで人気のハイテクスニーカーに、アディダスのEQT SUEQTがあります。これはアディダスの人気のモデルであるエキップメントシリーズの1つになります。
エキップメントシリーズの中でも、履き心地の良さに特化したハイテクスニーカーで、スリッポンタイプになっています。脱着しやすいというのも嬉しいポイントです。スニーカーというと、紐が面倒だと思っている人には人気の高いモデルになります。