ロングスカートコーデ51選!大人女子おすすめの着こなし方は?

目次

春のロングスカートコーデ(35)シャツを抜襟風に

こちらもおしゃれな白のシャツとピンクのプリーツ入りのロングスカートを組み合わせたコーディネート。大人っぽくちょっと個性的な雰囲気のコーディネートで足長効果も抜群です。くすみピンクはベージュやカーキなどのアースカラーと相性がよく、ウォッシュ加工の白デニムもそのひとつ。スニーカーでカジュアルダウンしましょう。

春のロングスカートコーデ(36)スリット入りでトレンド感を

大胆なボリュームトップスをピンクのタイトスカートにウエストイン。シルエットに対比をつけることで上品なコーディネートに仕上げることができます。白の花柄レースは透け感がとても綺麗で、大胆なボリュームながら上品に着こなすことができます。黒の小物で大人っぽく引き締めましょう。

春のロングスカートコーデ(37)ゆるニットをウエストイン

アイスグレーのゆるニットに大胆なピンクのロングスカートを合わせたコーディネートは、太めのベルトによってすっきりとウエストを引き締めさせるのがポイントです。ゆるいシルエットながら足長効果、ウエスト引き締め効果が抜群のコーディネートに仕上げることができます。

春のロングスカートコーデ(38)黒×赤のカジュアルコーデ

シンプルな黒のアンサンブルに赤のロングスカートを合わせたコーディネートは大人カジュアルな雰囲気で赤がコーディネートを引き立てさせています。ベージュやカーキなどのアースカラーが相性抜群で、サンダルやハットで涼しげな色味や素材感を取り入れてコーディネートにアクセントを取り入れましょう。

春のロングスカートコーデ(39)デニムシャツをゆるっとイン

デニムシャツを赤のロングスカートにゆるっとウエストインさせたこちらのコーディネートはそのゆるいシルエットがとてもおしゃれな雰囲気。紺のスニーカーで抜け感を演出しましょう。デニムシャツにはハットがぴったりで、カーキやベージュのアースカラーの小物を取り入れて涼しげに決めましょう。

春のロングスカートコーデ(40)花柄スカートを合わせて

ゆるいグレーのトップスを花柄の赤のロングスカートにウエストイン。花柄のスカートはとてもおしゃれな雰囲気で、揺れ感のあるものが人気です。花柄のスカートはシンプルなグレーのニットと黒の小物を合わせておしゃれに決めましょう。大人カジュアルに着こなした花柄スカートコーデです。

春のロングスカートコーデ(41)レーストップスで上品に

ラベンダーの揺れ感のあるロングスカートにイエローの花柄レーストップスを合わせたコーディネートはとても上品な雰囲気。足長効果抜群の上品なコーディネートは、縦のラインを意識することで大人っぽく決まります。花柄レースのトップスは袖にデザインがあるものがポイントです。

春のロングスカートコーデ(42)ボリュームトップスで旬コーデ

ゆるっとしたボリューム感のあるストライプのトップスはグレーやカーキなど落ち着いた色味のものが人気。ラベンダーのプリーツスカートに合わせて大人っぽく着こなしましょう。ベージュやカーキなどのアースカラーのレザーを取り入れるとより大人っぽく仕上がります。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次