おすすめのチークブラシランキング10位は熊野筆とリラックマのコラボのリラックマノフデです。広島県熊野町で受け継がれる、伝統技法のメイクブラシ熊野筆がリラックマとコラボしてこんなに可愛いチークブラシになりました。化粧品ブランドの熊野筆ということもあって、値段はプチプラではないですが、そんなに高くもないことから質も大変よく使いやすいです。
なんと言ってもこのデザインの可愛さは一度は使ってみたいですよね。そして、有名な熊野筆なので肌触りもとても柔らかくてチークメイクをふんわりと仕上げてくれます。毛先を切らずに揃える手法なので敏感肌の人でも無理なく使えるチークブラシです。キャップもついていないので携帯用には向きませんが、家でのチークメイクにぴったりの可愛いチークブラシです。
9位!おすすめのチークブラシ〜キャンメイク〜
おすすめのチークブラシ9位はキャンメイクのチークブラシです。キャンメイクはプチプラ化粧品ブランドとしてかなり人気が高い化粧品ブランドでプチプラコスメ好きな女子はひとつはキャンメイクコスメを持っているのではないでしょうか。そんなキャンメイクのチークブラシは毛先のカットが丸いふんわりとした肌触りのチークブラシでふんわりとした血色のいい自然なチークメイクにしたい人におすすめのチークブラシです。
また、手入れのしやすい人工毛でプチプラなので手も出しやすく、使いやすいということでリピーターも多いキャンメイクのチークブラシです。丸型のブラシなので肌触りがとてもよく、狙ったところにやるチークメイクではなく、可愛らしいメイクをしたい人におすすめのチークブラシです。
8位!おすすめのチークブラシ〜3coins〜
おすすめのチークブラシランキング8位は3coinsのチークブラシです。このチークブラシは見た目がとても可愛く、小花が柄の透明部分に入っている構造になっています。細めで小さめのチークブラシなので、携帯用としてメイクポーチに忍ばせておいても邪魔にはなりませんが、キャップなどがついていないので衛生面的には少し気になります。ただ、ふんわりとした柔らかい毛質なので扱いやすいのとプチプラということでコスパはとてもいいです。
7位!おすすめのチークブラシ〜ジルスチュアート〜
おすすめのチークブラシランキング7位は人気化粧品ブランドのジルスチュアートのチークブラシです。携帯用チークブラシなのでコンパクトになっていて、スライド式のとても使いやすい携帯用チークブラシです。見た目もジルスチュアートっぽいデザインのチークブラシでとてもおしゃれで持っているだけでテンションがあがりそうな携帯用チークブラシです。
毛質は柔らかくもなく、硬くもなく、適度なハリとコシがある毛質でふんわりとしたチークメイクが叶うチークブラシになっています。見た目の可愛さと携帯用チークブラシならではの便利さで人気のあるチークブラシです。
6位!おすすめのチークブラシ〜RMK〜
おすすめのチークブラシランキング6位はRMKのチークブラシです。RMKはデパコスの化粧品ブランドとして人気が高いですが、そんな化粧品ブランドのRMKから出ているチークブラシはプチプラではないですが、使い勝手がとてもいいということでメイク好き女子の間では話題となっているチークブラシです。
RMKのチークブラシの毛質はふんわりとした柔らかい灰リスの毛を使用した贅沢な仕様になっています。とても柔らかく、チークの粉の量が調整しやすいのでチークのつけすぎになるということがないような使い勝手のいいチークブラシです。灰リスの毛はとても希少なので値段もそれなりにするのですが、RMKのチークブラシはそれでも値段が安い方ということで人気になっています。
5位!おすすめのチークブラシ〜シャネル〜
化粧品ブランドとしてとても有名なシャネルのチークブラシがおすすめのチークブラシランキング5位です。シャネルの化粧品は誰もが憧れますよね。そんなシャネルのチークブラシですが、毛質はコシがとても強いので敏感肌の人は多少チクチクすることが気になってしまうかもしれません。ただ、適度にチークの粉を落とせるので適度な量のチークメイクができます。
Related article /
関連記事