結婚式の髪型(12)編み込みを3本【ハーフアップ】
トップの髪からと両サイドから編み込みを行って後ろでまとめたミディアムヘアの編み込みハーフアップはとても上品な雰囲気。毛先を外はねにするなどしてシルエットにアクセントをつけるととても大人っぽく仕上げることができます。編み込みの編み目はほぐしてもこもこと立体感をつけつつ、結び目にもヘアアクセをつけるなどしてアレンジも自由自在なミディアムヘアのハーフアップです。
□関連記事:もっとハーフアップについて知りたいあなたはこちらもチェック
結婚式の髪型(13)ねじって大人可愛く【ハーフアップ】
ねじってまとめるだけのやり方もとても簡単なハーフアップアレンジはとても上品な雰囲気。両サイドからねじってハーフアップにまとめて、を二回繰り返して、左右合計4本のロープ編みを作ることで、人と差のつくおしゃれなミディアムヘアのハーフアップアレンジに仕上げることができます。やり方もとても簡単で、トップの髪をほぐして立体感のある綺麗なヘアスタイルに仕上げましょう。
結婚式の髪型(14)ラフなお団子ミディ【ハーフアップ】
こちらもラフな雰囲気のゆるふわミディアムヘアスタイルのお団子ハーフアップ。ヘアアクセ付きにヘア込むでラフにお団子にまとめたお団子ハーフアップは、毛先を外ハネにしておしゃれな雰囲気のミディアムのお団子ハーフアップに仕上げましょう。やり方もとても簡単でラフに仕上がるヘアスタイルは、顔周りの髪を残して小顔効果抜群のヘアスタイルに仕上げると大人っぽく仕上がります。
結婚式の髪型(15)毛束を大きく作って【ハーフアップ】
こちらも大きめのロープ編みを作ったミディアムヘアのゆるふわハーフアップアレンジ。両サイドの髪を多めにとってロープ編みにしてから、毛束をまとめてくるりんぱにすることで、ヘアアクセなしでとてもおしゃれで立体感のあるミディアムヘアのハーフアップのヘアスタイルに仕上げることができます。毛先のカラーがおしゃれなアクセントになっていますが、もちろんカラーなしで毛先を軽く巻くだけでもおしゃれです。
結婚式の髪型(16)お団子でゆるふわに【ハーフアップ】
こちらはゆるふわミディアムヘアのお団子ハーフアップ。ミディアムヘアを全体的にゆるく巻いてからお団子にすることで、ボリューミーなお団子を作ることができます。特に髪の量が多いミディアムのヘアスタイルの方におすすめのヘアアレンジで、お団子をボリューミーに作ることができる上、下ろした髪もふんわり柔らかく仕上げることができます。トップの髪もほぐして小顔効果抜群です。
結婚式の髪型(17)お団子×ロープ編み【ハーフアップ】
こちらも編み込みを組み合わせたミディアムヘアのお団子ハーフアップ。両サイドから大きめに編み込みをしてから後ろでまとめて、まとめた毛束も大きめに三つ編みをしてヘアピンでお団子にまとめることで、ふんわりボリューミーで手の込んだ風のお団子ハーフアップに仕上げることができます。編み込みや三つ編みはほぐして立体感を持たせるととても綺麗なミディアムのハーフアップに仕上がります。