21.グレーニットのスカートで女子力UP
タイトなニットスカートは、レディースならではの身体のラインがしっかり出るアイテムで、女子力UPを目指すあなたへオススメです。品よく可愛くまとまる膝丈もスリットが入っているようなロングスカートでクールに着ても、女子力がグンと上がりますよね。
21.グレーニットのロングスカートxノンヒールパンプス
グレーニットのロングスカートでカッコイイコーデがありました。トップスも長め丈ですが、細ベルトでウエストマークすることで、重心も上がりとても足長に見えます。しかもこのコーデにノンヒールのローファーを合わせるところが更にクール。
22.ニットパンツはロング丈トップスと合わせやすい
ここ数年は秋冬になるとポンチニットのパンツが多く出回りますが、着やすい反面、おしりや太もものラインが協調されるので、ある程度自分のスタイルに自信がないと着られないアイテムと思われがちなニットパンツ。簡単にコーデに取り入れるには、トップスにおしりが隠れるような長め丈を持ってくるのがオススメです。
22.グレーニットのロングパンツx黒スニーカー
レディースならではのスリットが入ったロングパンツは、クールでエレガントな雰囲気になりやすいアイテムですが、流行の黒サコッシュにスニーカーを合わせることで、女性らしさを強調しすぎずスポーティカジュアルへ変身です。動きやすさ満点で、ママコーデにもオススメです。
23.大人カワイイコーデに欠かせないグレーのタイツ
ここからはグレーニットでも、アクセサリーへ進んでいきます。数年前に大流行したグレータイツですが、現在も大人カワイイと大活躍中ですね。着やせ効果を狙うなら、ダークグレーや縦ラインでアクセントが付いている物の他に、今年レギンスで注目を集めているリブ編みがオススメです。
23.ライトグレーのタイツx上下白コーデ
優しいナチュラルな白コーデの場合、カラータイツでアクセントをつけるのもカワイイけどなんだかカジュアルになりすぎるし、黒タイツだと無難な色すぎてあか抜けない…そんな時に是非合わせてみて欲しいのがライトグレーのタイツ。着ぶくれが心配なら、こんな風にミモレ丈とコーデすると、上品で大人カワイイコーデに仕上がりますね。
24.グレーニットのマフラーで首元をオシャレに
マフラーもまた、グレーニットのアクセサリーで持っている人が多いのではないでしょうか。無難なアイテム化しないためのポイントは、自分の顔色が明るく華やかになるトーンを選ぶこと。特に顔回りに近いアイテムなので、相性が悪いトーンのグレーを持ってくると、一気に残念なコーデになりかねないので、注意しましょう。
Related article /
関連記事