このきっちり目の編み込みハーフアップアレンジは、このように2重にしてもとてもかわいいです。普通の細めの編み込みハーフアップをしてから、もう一つ両サイドから編み込み、三つ編みをして同様に後ろでまとめることで、髪の量が多い方でもすっきりトマトますヘアスタイルにすることができます。上品な印象で、ボブやミディアムのヘアスタイルでも再現可能なアレンジです。
髪をすっきりとまとめる編み込みハーフアップ
トップの髪から縦に面編み込みをして、髪をすっきりとまとめるハーフアップは、ミディアム〜ロングのヘアスタイルの方におすすめで、襟足の長い髪をそのまま背中に流すことでとても綺麗なシルエットになします。耳の高さあたりからの髪をしっかりまとめてしまうことで、顔周りはすっきりとした印象の編み込みハーフアップアレンジに。両サイドの髪も編み込みをして後ろでまとめてしまいましょう。
仕上がりはこのような形で、毛先を背中に流しつつ、顔周りの髪はすっきりまとめてしまうことができるので、オフィスや結婚式のお呼ばれのヘアスタイルなど、大人っぽく編み込みハーフアップを合わせたいシーンにとてもおすすめです。やり方もとても簡単な大人っぽい編み込みハーフアップのアレンジなので、大人な女性でも手軽に取り入れることができるのが特徴です。
三つ編みと組み合わせる編み込みハーフアップ
トップの髪を軽く三つ編みにしてから、両サイドの髪を編み込みにして後ろでまとめる、編み目を3パーツに分けて行うヘアスタイルもボブやミディアムからロングヘアまで、どんなレングスのヘアスタイルの方にもおすすめです。特に髪の量が多い方におすすめで、毛先は軽く巻いてふんわりとした印象を出すとよりフェミニンな印象の簡単編み込みハーフアップアレンジにすることができます。
トップの髪や編み込みの編み目も、きっちりめに編んでから軽く編み目を引っ張ってほぐすことで、上品でゆるふわな印象の編み込みハーフアップアレンジにすることができるので、やり方もとても簡単。ヘアゴムを隠すために、結び目に上品なヘアアクセをつけるとヘアアレンジのアクセントになります。毛先も軽く内巻きにすることで編み込みハーフアップのヘアスタイルに立体感を持たせられます。
□関連記事:結婚式もハーフアップで!
レングス別編み込みハーフアップアレンジ
編み込みのやり方や編み込みハーフアップの基本のヘアスタイルについてご紹介したところで、こちらではレングス別、シーン別に編み込みハーフアップのアレンジをご紹介いたします。おしゃれでかわいい編み込みハーフアップはどんなレングスでもやり方が簡単で、ショートボブからミディアム、ロングヘアまでどんなヘアスタイルでもおしゃれに決めることができます。
編み込みハーフアップ(1)バレッタそ使って【ボブ】
まずはボブのヘアスタイルの方のおしゃれな編み込みハーフアップアレンジからご紹介いたします。まずは定番の編み込みハーフアップアレンジ。トップの髪から後ろに縦のラインに大きめの編み込みを作ってから、両サイドからきっちり目の編み込みをして、結び目の部分は大ぶりのバレッタで留めることで、上品な印象の編み込みハーフアップにすることができます。
Related article /
関連記事