面長さんにおすすめのショートヘア特集!似合わないと思っている人必見!

目次
出典: https://unsplash.com/photos/g1maec8Ah3c

ストレートでもパーマのでもショートヘアに向いています。若い女性ももちろんですが30代から40代になって、ロングヘアは白髪や髪質が向かなくなってきたという方にも似合う、大人可愛いショートヘアスタイルをメインに紹介します。30代から40代の面長さんも是非、ショートヘアに挑戦してみて下さいね!

出典: https://unsplash.com/photos/4i7-mcM7xSY

面長さんにおすすめのショートヘア特集①耳が隠れるショート

30代から40代の芸能人にも人気のおすすめのショートヘア①は「耳たぶが隠れるぐらいのショートヘアスタイル」です。

耳たぶの下に長さをつけたショートヘアスタイルはボブっぽく可愛い印象です。ベリーショートと違って丸みのあるフォルムになるので、面長さんに似合わないはずがありません。芸能人の面長さんも、ショートヘアにするときは、ベリーショートにするのではなく耳たぶが隠れるぐらいのスタイルにされる方が多いです。

面長さんの中でも、顎の長さを気にされる方が多いです。顎の長さが気になる方は、サイドを耳下から少し長めにとるようにして下さい。そうすると、小顔効果がより一層高くなります。前髪を作る方が面長を隠すことができますが、サイドに斜めに流すようにしても大丈夫です。ストレートでも、パーマでも可愛いヘアスタイルです。

面長さんにおすすめのショートヘア特集②前髪ベリーショート

30代から40代の芸能人にも人気のおすすめのショートヘア②は「前髪有りのベリーショートヘアスタイル」です。

面長さんには顔を前面に出すベリーショートは似合わないです。ベリーショートの中でもボリュームをつけて丸みを出したフォルムのベリーショートであれば似合いますよ。面長さんに似合うベリーショートのポイントは前髪を長くすることです。

ベリーショートでも前髪が長いと長細い顔という印象を変えることもできます。顔が細めで長細い印象の強い方はできるだけベリーショートの前髪を長めに確保してカットしてもらいましょう。

面長さんのベリーショートはストレートよりもくせ毛の方が似合います。その人の髪質にもよりますが、ストレートだとボリュームが少なく顔を強調する可能性があるからです。そしてもちろん、ストレートよりパーマの方が似合います。

ストレートの方でベリーショートにしてみたいという方は、緩いパーマをかけるか、トップにくせ毛風のスタイリングを行うとより可愛いヘアスタイルに完成します。さっぱりとしたベリーショートは30代、40代の女性芸能人にも人気ですよ。

面長さんにおすすめのショートヘア特集③ショートマッシュボブ

30代から40代の芸能人にも人気のおすすめのショートヘア③は「ショートマッシュボブヘアスタイル」です。

マッシュベースは面長さんに似合わないと思われていますが、マッシュベースのショートボブスタイルであれば小顔効果があるので面長さんでも似合います。少しミステリアスなモード系にも変身できます。

マッシュベースのショートボブにする時は前髪を眉毛よりも長くカットすることが大切です。眉のラインやそれ以上短くカットしてしまうと顔の長さが目立って長細いどんぐりのような状態になってしまうので注意して下さい。

ストレートのショートボブであれば黒髪が似合います。ストレートだとしっかりと丸みのあるフォルムになります。パーマならふんわりとした印象のショートボブになります。ストレートと違ってパーマはカラーリングをした方が似合います。

ストレートでもパーマでも、スタイリングではサイドの髪を少し頬に寄せて、輪郭をカモフラージュするようにして下さい。卵型の顔がひし型の顔に変身しますよ。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次