イエローのシャツをカーキのカジュアルなパンツにウエストインさせたコーディネートも、スマートなトップスとゆったりとしたボトムでシルエットにメリハリをつけることで、おしゃれな雰囲気の古着系コーディネートにまとめることができます。こちらも小物をブラウン系の色味で統一するのがポイントで、バッグや帽子はもちろん、ローファーもブラウン系のカラーのものを選びましょう。
ローファーのメンズコーデ(11)シャツコーデ
ブラウンのシャツをアウター風に着こなしたコーディネートは秋冬にぴったりで、ブラウンと相性の良いオレンジのニットをインナーに合わせて、落ち着いた色味のコーディネートに明るい差し色を加えましょう。チェック柄のダークグレーのパンツを合わせて、足元も黒のローファーを取り入れることで落ち着いた印象の秋冬のカジュアルなシャツを使ったコーディネートになります。
もちろんシャツはスマートに着こなすのもとてもおしゃれで、ゆったりとしたサイズ感のタイ付きのシャツを細身のストレートパンツに合わせることで、おしゃれで大人っぽい雰囲気のコーディネートにすることができます。抜け感のあるシャツコーデで、きれいめな黒のローファーが相性抜群。さりげなく白の靴下をパンツとローファーの間から覗かせることで、上品な印象になります。
ローファーのメンズコーデ(12)トレンチコート
トレンチコートはブリティッシュな秋冬のコーディネートにぴったりで、ロング丈のトレンチコートは白のカットソーと細身のスキニーパンツで細身なコーディネートに合わせるととてもおしゃれな印象にまとまります。きれいめなコーディネートでビジネスカジュアルはもちろん秋冬のカジュアルコーデにもぴったりで、足元は白の靴下とローファーを合わせて、スマートな印象にまとめましょう。
スマートな印象のトレンチコートはキャメルが圧倒的に人気で、今季はオーバーサイズをあえて選んでスマートなシルエットのコーディネートにゆるっと羽織るのがおしゃれなので、プチプラなトレンチコートはあえてオーバーサイズを選んでみる、というのもとてもおすすめです。白の靴下とローファーの定番の足元にもきれいに合わせることができるのがトレンチコートの良いところです。
ビジネスもカジュアルもローファーコーデがおしゃれ!
いかがでしたか?
今回はおしゃれなローファーの人気ブランドとおすすめのコーディネートについてご紹介いたしました。ビジネスにもカジュアルにもおしゃれに合わせることができるローファーはとても人気のアイテム。おしゃれなローファーをコーディネートに取り入れて、トレンド感のある着こなしをしましょう♪


![ネイビースーツに合う靴の色は?おしゃれな組み合わせをご紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/005/433/original.jpg?1603515705)
![ジョガーパンツに合う靴は?スニーカーがいい?【メンズコーデ】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/008/575/original.jpg?1603516833)
![黒スキニーのコーデ【メンズ編】人気ブランドや合う靴は? | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/010/109/original.jpg?1603527116)
