【マスキュリン】とは?注目ワードの意味から気になるコーデまで大紹介!

目次
出典: https://unsplash.com/photos/Xy6FpnFyVjo

◆関連記事:もっとボーイッシュなスタイルについて知りたいアナタはこちら

ボーイッシュな女子はモテる?モテない?その魅力を解説します! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ボーイッシュな女子はモテる?モテない?その魅力を解説します! | Lovely[ラブリー]
ボーイッシュな女子というとどういう女子をイメージするでしょうか。サバサバとしていて、男子からも女子からも人気があるような人でしょうか。そんなボーイッシュな女子って、モテる女子なのでしょうか。今回はボーイッシュ女子の魅力についてまとめていきます。

ボーイッシュな髪型はショートがおすすめ!【ハンサムスタイル】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ボーイッシュな髪型はショートがおすすめ!【ハンサムスタイル】 | Lovely[ラブリー]
ショートヘアのなかでも、最近はボーイッシュなショートの髪型が人気なのだそうです。あなたに似合うボーイッシュショートの髪型をみつけてみませんか?今回はボーイッシュな髪型である、ショートのヘアスタイルについてまとめていきます。髪型の参考にしてくださいね。

マスキュリンコーデ③ダブルジャケット×ジーンズ

マスキュリンスタイルに誰でも簡単になれるのが、ダブルジャケットとジーンズの組み合わせです。秋や冬には、ブラウン系のダブルジャケットをTシャツとジーンズスタイルの上から羽織るだけで、おしゃれなマスキュリンスタイルに変化します。靴は、カジュアルにスニーカーでもいいし、こなれ感を出したいのならパンプスやヒールを合わせても素敵です。

マスキュリンコーデ④スラックスパンツ

メンズ用のパンツの中でよくスラックスがあります。スラックスとはスーツのパンツのことだったり、ただ単に長い丈のパンツの意味で使われていることもありますが、大抵は中央に折り目が入ったパンツのことを指しています。

このスラックスを女性が着用することで、マスキュリンコーデにすることができます。例えば、上記の写真のように、ハイウエストなスラックスパンツを着ることで、女性らしさを組み込んだミックスコーデにすることができます。脚長効果もあるので、スタイルを良く見せることができるアイテムです。

マスキュリンコーデ⑤ビッグテーラードコート

チェスターコートと似ているのがテーラードコートですが、チェスターコートに比べて細身です。このテーラードコートを自分のぴったりのサイズで着てしまうと、普通になってしまうので、サイズが大きめのものを選びます。すると、レディース感がなくなり、マスキュリン感が出ます。色はダーク系かくすんだ色がおすすめです。

マスキュリンコーデ⑥ボタンダウンシャツ×バルーンパンツ

さりげないマニッシュコーデを取り入れたい方は、ボタンダウンシャツがおすすめです。ボタンダウンはポロという競技で着用していた服がルーツと言われています。現在では、ビジネスの場でも着用されることもありますが、基本的にはカジュアルなシャツです。

このボタンダウンシャツを女性が着用すると、マスキュリンなスタイルになります。ボタンダウンシャツにはゆったりしたバルーンパンツを合わせることで、メンズカジュアルなコーデに仕上がります。洋服全体がダークカラーの場合は、帽子やバッグなどをカラフルな色にすると、差し色になって可愛いです。

マスキュリンコーデ⑦オーバーサイズジャケット

仕事の時に、活用することが多いジャケットですが、普段着として女性が着るとマニッシュ感を出すことができます。仕事以外の普段の時にジャケットコーデのポイントはオーバーサイズジャケットを着用することです。オーバーサイズとは自分のサイズより少し大きめのサイズのことを意味しています。

オーバーサイズジャケットを羽織ることで、自分の体型をより小さく見せる効果もあります。自分のサイズと合っていないジャケットを着ると、まるで、男性用のジャケットだと見た人は感じてしまうため、マスキュリンな印象を与えることができます。大きめのジャケットにショート丈のパンツにヒールを合わせることで、女性っぽさは残しつつマスキュリンなスタイルにすることが可能です。

マスキュリンコーデ⑧メンズライクシューズ

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次