フリースコーデでおしゃれに防寒!着こなしのコツと人気ブランド紹介!

目次

フリースってモノトーン系に走る人が多いのですが、こちらのコーディネートは、赤のフリースコーデです、赤のフリースを落ちついたネイビーや、ブラックで締めることで、とても素敵なコーディネートに仕上げることができています。

本当におしゃれが好きなんだというのが伝わってくるコーディネートですね!

メンズのフリースコーデ③フリース×ロールアップ

フリース×ロールアップの可愛いメンズのコーディネートです。パンツをロールアップさせてフリースとあわせ、さらにそこにリュックを持ってきているところがいいですね。また、靴でマーチンっぽいものを持ってきているところもセンスを感じます。

膨張色でまとめてはいますが、靴が締めてくれる効果があるので、そこがポイントですね!

メンズのフリースコーデ④大人コーデ

こちらは、かなりの大人コーデです。フリースは、どうしても子供っぽい雰囲気になりがちですが、大人っぽい雰囲気を持ってきたいなら、ブラックコーデをするといいでしょう。綺麗系のファッションにも、メンズのフリースを合わせることができることを証明しているコーディネートです!

メンズのフリースコーデ⑤ペアルック

こちらは、フリースのペアルックです。メンズのコーデをよく見ると、フリースの下にボーダーのTシャツを合わせているのが分かりますね。このコーディネートのポイントにもなっています。

また、こちらは、フリースの色もかなりおしゃれですね。キャメルのパンツと合わせて、他の人と被らないおしゃれを楽しんでいるようにも感じます。

■参考記事:カップルにペアスニーカーもおすすめ♪

ペアスニーカーにおすすめ!カップルでお揃いにできる人気ブランド17選 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ペアスニーカーにおすすめ!カップルでお揃いにできる人気ブランド17選 | Lovely[ラブリー]
カップルにおすすめなペアスニーカーのブランドをご紹介します!ペアスニーカーを履いて出かけるだけでいつものデートコースもどこか特別な印象になります。カップルでお揃いで履きたくなるペアスニーカーでアクティブなデートを楽しみましょう!

メンズのフリースコーデ⑥さりげなく

こちらは、さりげなくフリースを取り入れたコーディネートになります。とてもシンプルなコーディネートの上から、サっとフリースを羽織ったかのような雰囲気があって、このルーズさがなんとも言えないおしゃれ感を引き出していますね。

また、全体的にとてもスマートな雰囲気を取り入れることができているため、シュッとしたフリースコーデに仕上がっているところも素敵です!

メンズのフリースコーデ⑦チェックシャツイン

こちらは、チェックシャツの上からフリースをあわせたコーディネートです。思い切ったコーディネートにも感じますが、フリースがシンプルなので全くおかしくないですね。むしろセンスのよさを感じます。

フリースを脱いでも、しっかりとおしゃれ感を保てるところも、気を使ったコーディネートになっていて素敵です!

メンズのフリースコーデ⑧ベスト

こちらは、フリースのベストです。メンスのコーディネートに、フリースのベストというのは、よく見かけるでしょう。ボーダーのトップスと合わせて、フリースの存在感を出しているところがいいですね!

ボトムスは、恐らく黒のパンツで合わせています。トップスがおしゃれなので、ボトムスはシンプルにして、バランスを取っているのだと思われます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次