目次
ネイビーチェスターコート×マフラー
仕事やお出かけなど、いろんな場で活用できるネイビーのチェスターコート。特にスーツ系に合わせる場合は、それだけできちんと見える印象もあるでしょう。ネイビーなら、マフラーの巻き方も少し崩したり、ちょっと遊び感を持たせても、バランス取れそうです。
ネイビーチェスターコート×ネイビー系マフラー
通常よりもややショート丈のネイビーチェスターコートは、グレンチェックのパンツと合わせて、きちんと感ながら軽快な雰囲気。アウターに合わせたネイビー系のマフラーも、ワンループ巻きで少しカジュアルに。トップスも同系色にして、ネイビーonネイビーを楽しんでますね。
ネイビーチェスターコート×グレーマフラー
シンプルでスマートに見えるネイビーチェスターコートは、仕事系な着こなし方にはぴったりですね。ボトムは黒できれいにまとめて、グレーのマフラーを結び巻きにして、おしゃれポイントに。やはりネイビー×グレーは相性が良いものです。
ネイビーチェスターコート×マフラー×スキニー
テーラードジャケットにシルエットが似たチェスターコートには、スキニーパンツと相性がいいようです。ネイビー×黒スキニー×ポイントになるマフラーの巻き方次第で、カジュアルな印象になりますね。
ネイビーチェスターコート×赤マフラー×黒スキニー
ネイビーチェスターコートに赤マフラーも相性がいいものです。メンズコーデには、モノトーン系を選びがちですが、小物を赤にするだけでも新鮮なイメージに。
街着コーデにしたい時にも良さそうですね。また、巻き方を変えると印象もおしゃれになります。
ネイビーチェスターコート×白マフラー×黒スキニー
ネイビーチェスターコートのボタンを閉めると、全体のシルエットがスリムな印象にもなりますね。ネイビーと相性がいいモノトーン柄が入った白マフラーのワンループ巻きで、明るいポイントに。黒ブーツや黒ハットで、大人カジュアルにまとめてます。
■参考記事:チェスターコートのおしゃれなメンズコーデはコチラにも!
Related article /
関連記事