結婚式髪型特集!簡単自分でできるお呼ばれアレンジ長さ別53選!

目次

サイドからロープ編みをして、トップの髪から編み込みをした低めポニーテールのアレンジは、編み目をきっちりめに作ってから、編み目を引っ張ってほぐすことで崩れにくくゆるふわな編み込みやロープ編みを簡単に演出することができます。毛先も巻いてゆるいシルエットを作りましょう。

自分でできる簡単な結婚式の髪型(25)ゆるふわポニーテール

こちらも髪を全体的にゆるく巻いたアレンジで、編み込みやくるりんぱなどの技術が必要なく、襟足でゆるく束ねてからバックカチューシャを付けるだけで、ゆるふわで華やかな印象の結婚式のお呼ばれにぴったりなアレンジに仕上げることができます。顔周りの髪は残しておきましょう。

自分でできる簡単な結婚式の髪型(26)サイドテールアレンジ

こちらも編み込みやくるりんぱなしのポニーテールアレンジで、全体的に髪を巻いてからサイドでゆるく結んで、結び目に造花モチーフを付けることで、上品で華やかな印象の低めポニーテールにすることができます。ゆるふわヘアスタイルに造花アクセが相性抜群です。

□関連記事:セミロングのヘアアレンじならこちらもチェック

セミロングのヘアアレンジ53選!おしゃれで簡単!学校や結婚式にも! | Lovely[ラブリー]のイメージ
セミロングのヘアアレンジ53選!おしゃれで簡単!学校や結婚式にも! | Lovely[ラブリー]
セミロングのヘアアレンジはとてもおしゃれで自由自在。今回はオフィスや学校にもおすすめの簡単アレンジから結婚式や浴衣にもぴったりな上品華やかアレンジまで、ポイント別にご紹介いたします。華やかでおしゃれなセミロングのアレンジは要チェックです。

27〜29. 上品編みおろしアレンジ【セミディ】

自分でできる簡単な結婚式の髪型(27)シンプル編みおろしアレンジ

ゆるふわ編みおろしアレンジは、サイドからロープ編みをして襟足できっちりめに三つ編みを作ってから編み目をほぐすことで上品な印象の編みおろしアレンジになります。ヘアアクセ無しで大人っぽいトレンド感のある結婚式のヘアスタイルにしても良いですし、ヘアアクセで個性を出すのもおすすめです。

自分でできる簡単な結婚式の髪型(28)くるりんぱを組み合わせて

トップの髪からくるりんぱをして、毛先をフィッシュボーン編みにしたヘアアレンジもとてもお洒落な雰囲気で、実はフィッシュボーン編みも覚えてしまえば自分で簡単に作ることができます。崩れやすいところにパールピンを付けてくるりんぱを組み合わせた編みおろしアレンジの完成です♪

自分でできる簡単な結婚式の髪型(29)パールピンで編みおろし

こちらもトップの髪からくるりんぱをした編みおろしアレンジで、トップの髪はくるりんぱ、大きめのの編み込みを作ることで、立体感のあるおしゃれな編みおろしアレンジにすることができます。コンパクトなシルエットの編みおろしアレンジでおしゃれな印象にまとめることができます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次