ドライブデートの心得!持ち物・会話・気遣い等!おすすめの場所は?

目次

【ドライブデートの持ち物③】おやつ

ドライブデートにあると嬉しい持ち物の3つ目は、おやつです。

おやつと書くと子供の時の遠足みたいですが、ドライブデートでもちょっと口寂しくなった時や、小腹がすいた時に、ちょっと食べられるものがあると嬉しいですよね。

飴やガムなどは、運転している時に口に放り込んでもらえると嬉しいものです。

またクッキーやチョコは小腹がすいた時にちょうどいいですよね。

でも暑い日にはチョコは溶けると悲惨な事態になりがちなので、マーブルチョコのように高温でも溶けないものを選びましょう。

【ドライブデートの持ち物④】小銭

ドライブデートにあると嬉しい持ち物の4つ目は、小銭です。

絶景スポットに行きたい時や、ちょっと田舎の観光道路を走っていると、途中で道が突然有料道路になったり、有料駐車場に停めなくてはならない時があります。

また飲み物が切れてしまって、自動販売機で買いたい時もありますよね。

都会では自動販売機やコインパーキングの精算機も1万円札に対応してくれるようになってしましたが、田舎ではまだまだ千円札しかダメとか、お札不可の機械もたくさんあります。

そんな時にクレジットカードや一万円札しか持っていないと困りますよね。

ドライブデートのときにはどこで役に立つのかわからないので、小銭を少し多めに用意していくようにしましょう。

【ドライブデートの持ち物⑤】ウエットティッシュ

ドライブデートにあると嬉しい持ち物5つ目は、ウエットティッシュです。

普通のティッシュはどの車にも置いてあると思いますが、ウエットティッシュを車の中の持ち物として持ち歩いている人は少ないですよね。

車の中は高温になって、ウエットティッシュを置いておくとすぐに乾いて使えなくなってしまうので、普段は置いておかない、という人も多いことでしょう。

しかし、ドライブデートのときには一つ用意しておくと便利です。

長距離を運転するので、手に汗をかいて気持ちが悪い時に拭いたり、彼女が頑張っておしゃれしてきた服に飲み物をこぼした時にすぐに拭いたりできます。

どこで活躍するかわからないので、ウエットティッシュは持ち物の中に入れておきましょう。

ドライブデートの会話はどんなものを?!

ドライブデートでは、狭い車の中で2人で過ごす時間も長くなるので、会話の内容も重要になります。

音楽が良い雰囲気を作ってくれるとはいえ、何も会話をしないで過ごすわけにもいきませんよね。

でもいったい会話をしたらいいのかわからない、という人もいると思います。

ここからはドライブデートの時におすすめの会話の内容についてお伝えします。

【ドライブデートの会話①】共通の話題

ドライブデートでおすすめの会話の内容の1つ目は、共通の話題です。

付き合う前でもドライブデートをすることになったということは、どこかで共通点があるということですよね。

共通の友達の紹介だったり、仕事が一緒だったり、学校が一緒だったり、何か共通点があるはずです。

友達のことを会話のネタにしてしまうのは申し訳ありませんが、2人ともお互いに入っていける共通の話題から会話を広げていくのも最初はありかもしれませんね。

ただし、友人や上司の悪口は言ってはいけませんよ。

人のことを話題にする時には、その人のいいところを言ってあげるようにしましょう。

【ドライブデートの会話②】お互いの子供の頃の話

ドライブデートでおすすめの会話の内容の2つ目は、お互いの子供の頃の話題です。

せっかく長い時間を2人だけの空間で過ごすのですから、付き合う前でも付き合っている途中でも、ドライブデートというのはお互いのことをより良く知るためのちょうどいい機会になりますよね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次