ハロウィンお菓子のレシピ!簡単に手作りできる50選!

目次

~材料~
1.オレオ         9枚
2.オレオビッツ      9枚
3.チョコレート      100g
4.ホワイトチョコ     少々
5.べーパースティック   9本

~作り方~
1.オレオを全て剥がして2枚に分ける
2.クリームのついていない側を2つに割る
3.オレオビッツにチョコを付けたペーパースティックを挟み元に戻す
4.スティックの付いたオレオビッツをチョコにくぐらせて割ったオレオを挟み込んで羽にする
5.冷蔵庫で冷やして固まったら顔を書いて完成

市販のお菓子で簡単手作り②マシュマロおばけ~

色々なものに乗ってきたマシュマロおばけちゃんですが、載せる土台を作らなくたってクッキーやビスケットに乗せるだけでも十分ハロウィン。存分に絵心発揮して色んな土台アレンジで自分らしさも演出しちゃおう。

ハロウィン用のお菓子を作る時にマシュマロが結構万能なのに驚きですね。白いマシュマロは顔を書くだけでかわいいおばけに変身してくれます。ふわふわかわいい印象のマシュマロにちょっと怖~い顔を書いてみるのもいいかも。

マシュマロおばけのレシピ

~材料~
1.ビスケットかクッキー
2.マシュマロ
3.チョコペン
4.お好みでチョコスプレー

~作り方~
1.マシュマロに顔を書く
2.クッキーに好きなデコレーションをする
3.マシュマロを載せる

◆関連記事:こちらにもハロウィンのレシピご紹介しています!

ハロウィンのお菓子を手作りで!簡単レシピまとめ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ハロウィンのお菓子を手作りで!簡単レシピまとめ! | Lovely[ラブリー]
今や国民的行事となったハロウィンですが、みなさんはどんな過ごし方をしているでしょう。飾りつけや料理にお菓子と、やりたいことは山積みでもやり方作り方がわからない方も多いのではないでしょうか。ハロウィンをより楽しむために、簡単なお菓子レシピのご紹介です。

市販のお菓子で簡単手作り③チョコパイスパイダー

市販のお菓子を割って刺してオリジナルのスパイダーでハロウィンパーティー。黒じゃなくてオレンジの足がリアルでちょっと怖いかも?怖すぎたら目をかわいくしてね。

チョコパイスパイダーのレシピ

~材料~
1.ミニチョコパイ     6個
2.ハバネロスナック    1袋
3.ホワイトチョコチップ  12粒
4.チョコ(糊よう)    適量

~作り方~
1.ハバネロスナックを半分に切って半月型を個数の8倍作る
2.ミニチョコパイに刺す(溶かしたチョコを付けると固定しやす)
3.ホワイトチョコチップを付けたら目を書いて完成

市販のお菓子で簡単手作り④ワッフルな魔女の帽子~

ワッフルな魔女の帽子と聞いてもピンとこない方も多いでしょうね。実はワッフルコーンを使って魔女のとんがり帽子を再現したお菓子なんです。ハロウィンといえば魔女。魔女のトレードマークのとんがり帽子を作って配っちゃおう。

ワッフルな魔女の帽子のレシピ

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次