住所:東京都八王子市高尾町2259
電話:042-661-0308
東京・首都圏の癒しスポット④葛西臨海公園
葛西臨海公園は、緑と水と人のふれあいをテーマに誕生した公園で、季節の花や生き物もいる自然あふれる癒しスポットです。東京湾を目の前にした芝生で潮風を感じながら、体を動かしたりピクニックも出来ます。
公園内には水上バスや観覧車、近くに水族館などもあるので、家族ではもちろんデートスポットとしてもおすすめです。
無料開放なので誰でも気軽に立ち寄れる場所です。
住所:東京都江戸川区臨海町6-2-1
電話:03-5696-1331
東京・首都圏の癒しスポット⑤奥多摩湖
奥多摩湖は多摩川を小河内ダムでせき止めて作った人造湖で、都民の約2割の水を供給しているそうです。穏やかな奥多摩湖は見ているだけでも癒されますし、ドラム缶の浮き橋から眺める湖も、また違った視点から楽しめるかもしれません。
周辺は豊かな自然に囲まれており、四季折々の景色が楽しめます。湖に行くまでの道のりも綺麗な自然の中を心地よくドライブ出来ますし、特に新緑の季節と紅葉の季節がとてもきれいだそうです。
都心からも2時間ほどで行けるので、奥多摩湖の自然を満喫してみてください。
住所:東京都西多摩郡奥多摩町原
東京・首都圏の癒しスポット⑥日比谷公園
明治36年に日本初の様式庭園として開園した日比谷公園は、東京メトロからのアクセス抜群で気軽に立ち寄れます。ビルが立ち並ぶ街中にありながら、東京ドーム3個分にもわたる広い敷地があり、たくさんの植物が植えられた自然あふれる癒しスポットです。
混雑のない広い敷地は二人きりになれるので、デートスポットにもおすすめ。夜はライトアップされて、ロマンチックな雰囲気になります。
コンサートやフラワーフェスティバルなど様々なイベントも開催されるので、散歩がてらふらっと立ち寄ってみてください。
住所:東京都千代田区日比谷公園1-6
電話:03-3501-6428
東京・首都圏の癒しスポット⑦明治神宮
明治神宮は初詣の参拝者が日本一を誇る日本を代表する神社で、明治天皇と昭憲皇太后が祀られています。都会の真ん中にありながら、木々が生い茂る自然の中に囲まれた癒しスポットとしても有名です。
Related article /
関連記事