初デートの食事・ご飯での注意点まとめ!場所・服装・会話など!

目次

服装の色は何色がいい?

服装の色はピンクが男ウケしそうですが、男性は意外に赤や黄色などハッキリした色を好むことがわかっています。

派手な色は着たくないという女性はデートの服装に白を選ぶと失敗がありません。

食事で汚れやすい白を避けたい場合はグレーやベージュなど落ち着いた色を選んで、女性らしいデザインの服装を選びましょう。

また、黒い服装は重くて暗い印象になるので初デートには避けた方が無難です。

【参考記事】初デートの服装についてもっと知りたい方はこちらから!

初デートの服装はこれ!女性におすすめの服15選!【男が惚れる】のイメージ
初デートの服装はこれ!女性におすすめの服15選!【男が惚れる】
初デートで困るのが服装。彼の好みが分からない初デートでも好印象を持ってもらえるようなおすすめの服装を集めました。初デートの服装を選ぶときのポイントや、季節のおすすめコーデもあります。彼もきゅんとくること間違いなし!初デートの服装の参考にどうぞ♡

【初デートの食事・ご飯】食事中の会話で気を付けたいこと

初デートでは相手を探りながらの会話になるので緊張して上手く話せないものです。

食事中の会話についても、服装選びと同じように相手に聞いてはいけないタブーな質問を避けることで会話がしやすくなります。

また、会話では自分ばかり一方的に話してしまわないように、相手の話をお落ち着いて聞くことが大切です。

聞き上手になれば相手が色々と話してくれるので会話が上手くいきます。

初デートでタブーな会話とは

初デートで相手に過去の恋愛を聞いてはいけません。家族についてあれこれ聞くことも結婚を意識しているようで嫌われます。

宗教や政治などの固い話しや暗いニュースも初デートにはふさわしくありません。

愚痴や悪口も相手を疲れさせるだけです。下ネタは禁物です。

自慢話は相手に嫌われます。

2人の会話を弾ませるには

相手が喜んで答えてくれそうな質問をすることが大切です。

休日に何をしているか、朝食に何を食べたかなど趣味や食事についての質問なら相手も答えやすいです。

旅行の話やペットについての話題も受け入れてもらいやすいです。

聞きたいことが見つからないときは、相手の服装や髪型を褒めましょう。

携帯に綺麗な風景画像や面白い動画を用意して、沈黙が続いたときに相手に見せる方法もあります。

【参考記事】会話が盛り上がるネタはこちらから!

初デートで会話が盛り上がるネタ・話題15選!彼氏・彼女欲しい人必見のイメージ
初デートで会話が盛り上がるネタ・話題15選!彼氏・彼女欲しい人必見
いよいよ初デート!緊張で上手く話せなかったり、沈黙は絶対に避けたいところです。
でもどんな話題や会話をしたら盛り上がるのか、分からないと不安になった事はありませんか?
ここでは初デートで失敗しないように盛り上がる話題や会話を紹介いたします。

【初デートの食事・ご飯】支払いは男性がするべき?

次に食事の後、支払いは男性がするべきか割り勘にするべきかを考えましょう。

支払いは割り勘のほうが気楽でいいという女性もいますし、初デートの支払いをしてしまうと2回目以降も支払いは全て男性がすることになりそうだから割り勘にしたいという男性の声もあります。

結論から先に言えば、初デートの支払いは絶対に男性が持つべきです。

男性が支払いを渋ると「私のことをそれほど好きではないみたい。」と感じる女性が多いことは事実だからです。そうなると2回目のデートは女性に断られる可能性があります。

また、女性から割り勘を提案されても手放しで喜んではいけません。男性から次のデートに誘われたとき、初デートで割り勘だと断りやすいと言う女性もいるからです。

男性は今後のデート費用を心配しますが、デートを重ねるうちに価格設定の低い場所で食事をしたり、自宅で手料理をもてなしたりと経済的なデートを提案する女性も多いので、初デートの支払いは男性がするほうが賢明です。

男子学生で経済的に苦しい場合でも男性の方が支払いを多めに負担するなどして、女性より優位に立つことが初デートを成功させるポイントです。

【初デートの食事・ご飯】食事の後はどうすごせばいい?

最後に食事の後、支払いを済ませたら次にどう過ごせばいいかを考えましょう。

相手が疲れていないようなら、食事の後に場所を変えて2人で一緒に過ごしてもよいでしょう。

お茶を飲みに行ったり、大人なら居酒屋やバーへ行ったりすることで、より親密になることができます。

歌うことが好きな相手なら食事の後にカラオケへ行くことも選択肢の1つです。

近くの公園を散歩したり、ウィンドウショッピングを楽しんだりと必ずしも食事の後にお金をかける必要はありません。

食事の後は肉体関係を女性に無理強いしないことが初デートのポイントで、男性の下心が見えてしまわないように気をつけましょう。

女性が食事の後に帰りたいと口にしたら、男性は帰りのタクシーを手配したり、最寄りの駅まで見送ったりして最後まで女性を気遣うことが大切です。

女性が自宅へ着く時間を見計らってお礼の気持ちや楽しかった思いをラインやメールで相手に伝えて次につなげるように心がけましょう。

女性の方からも食事の後に支払いをしてもらったことのお礼を男性に伝えることは最低限のマナーです。

同僚やクラスメートなら顔を合わせることが多いので、食事の後はお互いにまっすぐ帰るという選択肢もあります。初デートは疲れやすいので短時間でという考え方も間違ってはいません。

この場合も初デートが楽しかったという気持ちやお礼を帰宅後に相手に伝えることを忘れてはいけません。

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次