初デートで会話が盛り上がるネタ・話題15選!彼氏・彼女欲しい人必見

目次

初デートで緊張するのは皆同じ

2、3回目のデートと違い、初デートというものは緊張しますよね。
しかし、緊張するのは私だけ?僕だけ?と不安になる必要はありません。
よほど社交的である人物や、気ままに会話ができる人物であれば心配はなさそうですが、そうでなければ皆緊張するものなのです。
彼氏、彼女が本命であったり片思いをしている人物であればなおさらですね。

実は男性の方が緊張している!?

相手がどれくらい緊張しているのかなんてわかりませんよね。
とあるデータによると初デートでの緊張の割合は女性より男性の方が緊張していることが分かったのです。
心拍数やアドレナリンなどの情報を男女ともに調べた結果、男性の方が女性より緊張している割合が多いそうなのです。
一般的な意見としては男性は単純というようなイメージを持たれている方が多いようですが、初デートではいろいろ考えてしまうようで前日緊張で眠れなかったなんていう意見も多いようです。

会話術は経験によって磨かれる

美容師さんや接客業をしている方は基本的に初対面のお客に対して会話をすることが多いですが、会話術には長けている方がほとんどです。彼らと私たちの差は何なのでしょうか?
それは圧倒的に経験値が足りていないからなのです。

でもそんなの急に言われたって無理!と思いますよね。
でも大丈夫。これから紹介することを抑えれば経験が少なくても気まずい沈黙を避ける事が出来ますし、会話が弾まない!続かない!なんてことはなくなるはずですよ!

会話の前に忘れてはいけない大切なこと

会話術をご紹介する前に、第一に知っておくべき事があります。
それは、「聞くことも同じくらい大切だ」ということです。
相手の会話の内容をしっかり聞くことも会話の一部なのです。
いくら話題が豊富にあっても一方的に話していては、嫌われてしまいますからね。

どうしても沈黙や会話が続かない、弾まない状況を回避しようとしたり、コミュニケーションをとろうと考えると「話す」ことをイメージしがちですが、聞き手に回ることも忘れないようにしましょう。

初デートで話し手に回るのは40%~20%ほどでOK

自分が話す割合と、相手の話を聞く割合は2:8から4:6程でかまわないそうです。
沈黙を回避するために話しすぎてしまえば、相手は自分の話の内容を聞いてもらえないと判断してしまう可能性が高いでしょう。
適度に聞き手にまわり「しっかりあなたの話を聞いているよ」というアピールにもなりますから、相手の話もちゃんと聞いてあげましょう。
会話を聞くというのは相手にとって好印象を与えやすく、今後の会話にも発展しやすくなります。
なお、この時の会話の内容はしっかり覚えておきましょう。
聞き流すのはいけませんよ。

話を聞いてもらえることで得られる効果

話を聞いてもらえるということには大きな効果があるようです。
その一つがバディ効果というものです。

一見聞きなれない言葉ですが、簡単に説明すると聞いてもらえることにより安心感が得られるというものです。
ですから、初デートでの緊張感も相手に話を聞いてもらえることによって自身の緊張がほぐれて「ホッ」とすることができるのでこの後の行動にも心に余裕ができるのです。
自分自身も緊張しているでしょうが、おそらく相手も緊張しているかと思いますので相手の話もちゃんと傾聴して安心感を与えてあげましょう。

更に、聞くときの姿勢としては頷きなどのアクションをとる事をおすすめします。
何らかのアクションをとることによって言葉に反応してくれた、聞いてもらえているという安心感を与えることができるのです。
「へー。そうなんだ。」だけで終わらせないようにしっかりアクションも取ってあげましょう。

初デートで盛り上がる会話術・話題 その1【褒める】

まず、相手にあったら褒めてみましょう。
男女問わず、褒められるとやっぱり嬉しいものです。

実は褒めるという行動はいろいろな効果をもたらしてくれるのです。
まず、褒められることによって警戒心がほぐれます。
初デートでは何かと緊張しがちで、警戒していることもあるかと思います。
しかし、褒める事で警戒心を解いてもらい良い印象を与えましょう。

この時褒めやすいのは外見です。
せっかくの初デートですからファッションには気合いを入れているはずです。
服やアクセサリーなどの小物、髪型も褒めやすいポイントになります。
また、内面を褒めるとより効果は抜群です。
もし、デート中に相手の内面を知ることができるような行動があったら褒めてみましょう。
きっと喜んでもらえるはずですよ。

褒め上手はモテる

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次