◆関連記事:しまむらのリュック以外のバッグもおすすめです!
しまむらのリュック【チャンピオン編】5
リュックの何よりの魅力は荷物を手で持たなくて済むことなので、そういった意味でも一つは必ず持っておきたいです。チャンピオンのリュックはサイズも豊富なので、用途によって違うサイズを揃えてみることもできます。その他にもしまむらではリュック以外のチャンピオンシリーズもあるので、リュックと一緒にパーカーやニット帽子をセットで揃えるのもいいでしょう。
チャンピオンのリュックはカジュアルでスポーティなデザインが特徴的です。インスタには、チャンピオンリュックと共にに他のしまむらブランドのリュックを大人買いしている写真も多くアップされています。スポーティなイメージの強いチャンピオンリュックはアウトドアや荷物が多い日に、可愛いデザインのしまむらリュックはお出かけの際にとしまむらリュックを使い分けてみるのもおすすめです。
しまむらのリュック【ディズニー編】6
今年はしまむらのブラックフライデー参入でインスタやSNSが話題になりました。もともと安い価格で庶民の味方のしまむらがブラックフライデーセールをするなんて信じられないほどの値段になるに違いないとワクワクした人もいたでしょう。もちろんしまむらやってくれました。ディズニーのミッキーリュックが3000円という驚きの値段で販売されました。
可愛くておしゃれなデザインにミッキーマウスの文字とミッキーの形がついているデザインで、一見ディズニーリュックには見えないのも大人かっこいいリュックです。インスタではディズニーランドやシーへパークインするためのリュックとして使っている人も多く、自分でキャラクターのぬいぐるみをつけたりとちょっとしたカスタマイズをしたリュックがアップされています。
しまむらのリュック【ディズニー編】7
3000円のディズニーリュックですが、実は福袋になっています。リュックの中にはショルダーバッグ、ポーチ、マフラー、ニット帽、パスケースが入っています。合計6点で3000円はお買い得すぎる値段です。もちろん中身のディズニーバッグもリュックも別々に使うことができるので、この福袋一つでワードローブが一気に豪華になります。
しまむらのリュック【ディズニー編】8
王道のディズニーリュックも可愛いと話題です。ディズニーのキャラクターがこれでもか!というほど描かれたデザインはインパクトがあります。ディズニーランドやシーにパークインする時、大きめのディズニーリュックがあれば機能性もファッションも完璧です。ディズニーランドやシーで遊ぶ際は、ディズニーのリュックや小物を持っているだけで気分が上がるので嬉しくなります。
◆関連記事:しまむらの返品・交換事情はこちら
しまむらのリュック【ディズニー編】9
しまむらのディズニーのリュックはサイズが豊富です。A4が入るくらいのサイズなら、動きやすく便利です。ペットボトルや水筒も入るので以外に収納できるのも優秀ポイントです。 ディズニーランドやディズニーショップで販売している、ディズニーキャラクターのキーホルダーやぬいぐるみをつけてオリジナルディズニーリュックを作ってみるインスタグマーも多く見かけます。
しまむらのリュック【ディズニー編】10
Related article /
関連記事