しまむらのニットコーディネート【パンツ編】11
しまむらのもてニットにパンツを合わせた大人かっこいいコーディネートですが、全体の色を抑えて小物でビビットな色を使うことでおしゃれ度の高いコーディネートになります。白のもてニットやダッフルコートにグレーのジョガーパンツを合わせたコーディネートはピンクの小さめショルダーバッグが良いアクセントになっています。
ボーダーのもてニットにベージュのダウンベストを合わせたコーディネートはピンクのミニショルダーバッグが素敵です。小さめながらショルダーバッグのインパクトが強いのでもてニットやボトムスの色は落ち着きのある色でコーディネートしましょう。
しまむらのニットコーディネート【パンツ編】12
網目が可愛いしまむらのニットセーターにデニムパンツを合わせたコーディネートは大人っぽく仕上がります。編み込みのあるニットセーターは高見えするのでしまむらの値段の安さを感じさせない優秀アイテムです。パンプスや小さめバッグを合わせて女性らしいコーディネートにしても素敵です。
しまむらのパール付きもてニットもコーディネートのポイントになります。網目のあるニットセーターにパールが縫いこまれている可愛いデザインが特徴的ですが、王道カラーの白を選ぶことで高見えするもてニットセーターです。
同じ白のスカートを合わせたセットアップ風の着こなしにしても素敵ですが、黒のパンツでメリハリをつけたコーディネートも素敵です。チェックのスカーフやトートバッグを合わせれば、カジュアルなトラッド風のコーディネートに仕上がります。
しまむらのニットコーディネート【まとめ】
しまむらのもてニットやニットセーターは1500や1900円といった嬉しい値段で販売されています。ニットのガウンやワンピースも豊富なので、寒い時期にしまパトする時はニットアイテムをメインにチェックしてみましょう。刺繍やデザインが可愛いもてニットは秋や冬のコーディネートのポイントになります。
ニットのサイズも豊富にあるので、自分の体型に合った一枚を探してみましょう。着こなし方によっても、体型より大きいサイズの方が良い場合があります。例えばニットセーターをワンピース風に着る場合は、ちょっと大きめサイズがしっくりきます。ニットは肌触りや着た時の丈によって雰囲気が違ってくるので、買うか迷った時は試着して自分のイメージに違いかどうかチェックしましょう。
しまむらの編み込みセーターは値段の安さを感じさせないクオリティです。シンプルにデニムに合わせたコーディネートでも、同系色で合わせてセットアップ風に着こなしても素敵なので、ニット素材を使ったコーディネートをこまめにチェックして、しまむらで素敵なニットをゲットしましょう!
もっとしまむらについて知りたいあなたはこちらもチェック
Related article /
関連記事

![しまむらのジャケット特集!オシャレで大人気!【レディース】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/004/733/original.jpg?1603516816)
![しまむらワンピースコーデ特集!【季節別】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/004/792/original.jpg?1603517066)
![しまむらのリュックが大人気!プチプラでもおしゃれで可愛い! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/004/813/original.jpg?1603517127)










