ディズニーヴィランズ(悪役)一覧まとめ!【完全版】

目次

「何だ、ハイエナか」と侮るなかれ。何と最後にはボスであるスカーを裏切って殺害してしまいます。おまけに悪者なのに悪の報いさえ受けずに終わるという珍しいヴィラン。

そんな小憎らしいハイエナトリオ「シェンジ、バンザイ、エド」に惹かれてしまったあなたには、やっぱりヌイグルミがおすすめ。毎日語りかける事で、ハングリー精神と下剋上の気持ちがあなたの中に育つはずです。

エンタメ ディズニーヴィランズコレクション(悪役一覧)⑦

ジェファー(アラジン)

泣く子も黙る「ディズニーヴィランズ(悪役)コレクション⑦」は、その名も「ジェファー」です。

ジェファーは「アラジン」(1992年公開)のアニメに登場するヴァランで、物語の舞台「アグラバー」の国務大臣を務めています。そうです、王様を裏で操ろうとする悪い大臣です。

ジェファーは青いローブにちょび髭と長いまつげが特徴で、手下のオレンジのオウム「イアーゴ」を肩に乗せています。
最後にコブラに変身しますが、変身前でも何となくコブラを感じさせるズルそうなビジュアルとなっています。

こんなリアルな権力志向の悪人に惹かれてしまったアナタには、コスプレグッズがおすすめ。権力者の気分になって世界征服の夢をみましょう。

エンタメ ディズニーヴィランズコレクション(悪役一覧)⑧

クルエラ・ド・ヴィル(101匹わんちゃん)

泣く子も黙る「ディズニーヴィランズ(悪役)コレクション⑧」は、その名も「クルエラ・ド・ヴィル」です。

クルエラ・ド・ヴィルは「101匹わんちゃん」(1961年公開、日本では1981年)のアニメに登場するヴァランで、職業はなんとファッションデザイン会社「HOUSE OF DEVIL」の社長さんです。

クルエラ・ド・ヴィルは、ファッションデザイン会社の社長ですから、ビジュアルも超ファッショナブルです。白と黒のツートンからに真ん中で分けられたヘアスタイルが特徴で、毛皮が大好きでゴージャスな毛皮を着ています。毛皮好きが興じてダルメシアンの毛皮を作るために犬を誘拐するという設定です。

手下にはジャスパーという痩せた泥棒とホーレスという太った泥棒のコンビがいます。お洒落な女ボスと痩せと太った泥棒二人という、何だか日本の有名アニメにもなじみぶかいトリオです。

クルエラ・ド・ヴィルはお洒落でとても人気があるので、グッズもあらゆる物が容易に揃いますが、あえてファッションアイテムである腕時計がおすすめです。

エンタメ ディズニーヴィランズコレクション(悪役一覧)⑨

フック船長(ピーター・パン)

泣く子も黙る「ディズニーヴィランズ(悪役)コレクション⑨」は、「フック船長」です。

フック船長は「ピーター・パン」(1953年公開)のアニメに登場するヴァランで、海賊船の船長です。

フック船長は左手がフック(かぎ爪)になっていて、それがフック船長の名前の由来になっています。胸元のフリルが印象的ですが、こちらは「お姉キャラ」というわけではなく、単に大航海時代のヨーロッパのファッションを再現しているせいです。

手下には「ミスター・スミー」という横じまのボーダーシャツを着た水夫がいます。

フック船長のグッズには、キューピーちゃんやレゴなどのコラボレーション企画があり、原型が分からないようなグッズも多々ありますが、「ディズニー版のピーターパン」のフック船長を見分けるポイントは、左手にフックがある事です。(原作は右手)

エンタメ ディズニーヴィランズコレクション(悪役一覧)⑩

ハデス(ハデス)

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次