1つ目の髪型はショートモヒカンです。トップを長くのこしてサイドを短めにする切り方ですね。
あんまり短くしすぎて頭の形がでてしまうのが嫌だという人はトップと同じように少し後ろの方も長めに残しておくとよいです。
上の画像のように全体的に短めでスッキリまとめられればワックスなしでも充分ですよね。
外で髪をきるさいにもショートモヒカンは頼み方も簡単です。ツーブロックと組み合わせてもかっこよくきまります!
◆関連記事:黒髪メンズヘアならこちら
中学生男子にオススメの髪型② ショートマッシュ
続いての髪型はショートマッシュです。こちらはショートモヒカンよりも少し長めの髪の毛を持つ人にオススメできるヘアスタイルです。
マッシュヘアはショートでもおしゃれな印象を与えますよね。パーマをかけて少しふわっとした優しいイメージになる方もよくいらっしゃるように感じます。
芸能人でもマッシュヘアを取り入れている人は多く、特にバンドマンなど音楽関係の活動をしている人に多く見受けられるような気がします。
音楽関係の人に多いと感じるのはライブなどで動いたりヘッドフォンを使う機会が多いためでしょうか。ファッションセンスなどもあいまってマッシュヘアが似合う人は多くいます。
サカナクションの山口一郎さんや女性ボーカルだとYUIさんなどもこのヘアスタイルにしており、マッシュという名前のとおりきのこのようなシルエットが印象的です。
有名人に多い髪型は美容院などでの頼み方も写真が豊富で探しやすいと思います。この点も少しのメリットかも?
スポーツ刈りやモヒカンスタイルに比べて少し落ち着いたクールな雰囲気を与えますね!
中学生男子にオススメの髪型③ サイドツーブロック
続いての髪型はサイドツーブロックです。サイドにある髪を刈り上げる切り方で、活動的な中学生男子にはピッタリです!
こちらもできあがりの髪型がイメージしやすいため、美容院での頼み方も楽だと思います。夏場の部活などではサイドの髪の毛がうっとおしく感じる時もあるのではないでしょうか。
こちらは部活をやる中学生にもすすめられるヘアスタイルでサイドを短くするため、サッカーやバスケットボールのような急に横を振り向く必要があるスポーツにもオススメできます。
ベリーショートのヘアスタイルならばワックスなしでも大丈夫ですし、校則にあわせてかぶせる長さを調節できます。
少し長めのサイドツーブロックも切り方次第ですごくおしゃれな雰囲気が出ます。
ベリーショートの際はサイドの髪の毛が長く残っているとやぼったい雰囲気になるため、すっきりとしたシルエットにまとまるツーブロックは人気がありますよね。ショートやベリーショートの長さであればバリカンなどを使ってセルフカットでもできます。
◆関連記事:リア充になりたいあなたへ

![黒髪メンズヘアスタイル15選!ショートがやっぱり最強? | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/005/363/original.jpg?1603515349)
![リア充になりたい人がリア充になる17の方法!【中学生・高校生必見】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/002/706/original.jpg?1617016932)