赤コンバースのコーデ特集!メンズ・レディース別に紹介します!

目次

こちらは、白のシャツと赤のハイカットのコンバースを合わせたコーディネートです。
白のシャツは前のボタンを開けてちょっとゆるっと着ることでカジュアルさが出て、普段使いにぴったりのイメージのコーディネートになります♪
濃いめカラーのデニムは赤コンバースとのいあ賞抜群ですから、足元がとってもおしゃれに見えますよね。
すでにお持ちのアイテムと赤コンバースを合わせるコーディネートの参考にもしてくださいね。

赤コンバースのコーディネート⑤マスタード×赤コンバース

こちらは、マスタードカラーのカットソーに黒のライダースジャケット、薄色のストレートデニムを合わせたコーディネートです。
マスタードカラーが秋冬にぴったりでおしゃれ感が出ていますよね。
薄色デニムと赤のコンバースの相性も非常によく、足元がとってもオシャレな印象に仕上がっています♪

◆関連記事:赤にもたくさん種類があります!

赤コンバースのコーディネート⑥黒ボーダー×赤コンバース

こちらは、黒と白のボーダーニットに黒のパンツでモノトーンコーデに仕上げたところに、赤のハイカットのコンバースを合わせたコーディネートです。
トップスとボトムスは黒で統一し、シックで大人カジュアルな雰囲気を出しつつも、赤のハイカットのコンバースでカジュアルさを大きく出して、アクティブな印象に仕上げています。
大人の遊び心あふれるカジュアルコーディネートですね。

赤コンバースのコーディネート⑦チェック×赤コンバース

こちらは、白のTシャツにチェックのシャツを合わせた涼し気な夏のコーディネートです。
白のTシャツとチェックのシャツが非常に季節感があり、夏らしい印象に。
ボトムスは薄色のデニムでちょっとクラッシュが入っているくらいがワイルドでかっこいいですよね。
足元には赤のコンバースを履いて、チェックのシャツにも赤色が入っているので、全体的なコーディネートの色のバランスが非常に上手ですよね。
夏に真似したい大人カジュアルなコーディネートです。

赤コンバースのコーディネート~レディース編~

次に、レディースの赤コンバースのコーディネートを紹介していきます。
レディースの場合、スニーカーを履くとメンズライクになりがちで、レディース感がなくなってしまう…とスニーカー自体にちょっと抵抗がある方もいますよね。
でも、スニーカーを上手に取り入れたレディースファッションってとってもオシャレなので、挑戦してみたいと思うはず。
ここから紹介するレディースコーディネートをぜひ参考にしてください♪

赤コンバースのコーディネート⑧グレー×赤コンバース

こちらはグレーのプルオーバーに赤コンバースを合わせたコーディネートです。
グレーのゆったりしたビッグシルエットのプルオーバーに、濃い色デニムがとっても可愛いですよね。
ロールアップでハイカットの赤のコンバースを強調しているのもとってもオシャレで上手な着こなしですね♪
ぜひ、冬に真似したいコーディネートです。

赤コンバースのコーディネート⑨白Tシャツ×赤コンバース

もちろん、赤のコンバースは夏にも大活躍します♪
白のTシャツに黒のスキニーデニムを合わせ、そこにハイカットの赤のコンバースを履けば、とってもオシャレなカジュアルスタイルに。
スキニーデニムとハイカットのスニーカーは相性抜群◎
シンプルなアイテムばかりですが、とってもオシャレに仕上がっていますね♪

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次