ミディアム&巻き髪はゆるふわがオシャレ!巻き方のコツは?【簡単】

目次

最初の画像よりもゆるふわ巻き髪のカールの大きさを多くしてあげたり、温度を高めに巻くとこのくらいにしっかりとした巻き髪ヘアスタイルになるようです。

コテを使った巻き髪の様々な巻き方は、最後の方に紹介しておくのでそちらも参考にされてください。

ミディアムヘアで巻き髪②王道ゆるふわアレンジ

続いては王道のゆるふわヘアアレンジです。

ゆるふわはストレートアイロンよりも、コテのカールが大きめの物を使うと良いです。

毛先が最高にゆるふわなこの髪型は、女性からも男性からも愛されるヘアアレンジでしょう。

また黒髪にすると、清楚なイメージをどこか残したまま華やかなイメージを与えるヘアスタイルとなりそうです。

黒髪と言えばやっぱり清楚で純粋なイメージですから、それを大切にしたい方は、髪色を一切染めずに黒髪を守り抜くのがその純粋キャラを守り抜くための術なのではないでしょうか。

ちょっとウェット感のある巻き髪は色気が出て良いかもしれませんね。

ゆるふわの可愛らしさとウェット感のある大人っぽさが対になりすぎてなく混ざり合っている魅力的なヘアアレンジですね。

黒髪ならではの色気がある髪型です。

髪の毛を明るめの茶色にすると元気な印象のある髪型になりますね。

元の髪の長さはボブより少し長いくらいの髪型でしょうか。

ミディアムヘアで巻き髪③大人ヘアスタイル

続いては大人なイメージを与えるかきあげバングを取り入れたヘアスタイルです。

かきあげバングの大人っぽさと華やかさのある巻き髪アレンジがとっても相性がいいですね。

かきあげバングにするだけで、大人っぽさがぐっとでてきます。

前髪アレンジも研究すると、いつものヘアスタイルが飽き飽きせずにいつも楽しくいられそうですよね。

ミディアムヘアで巻き髪④ワンカール内巻きボブヘアスタイル

続いてはコテでワンカールの内巻きボブのようなヘアスタイルを狙ったアレンジです。

大人しいけどとても可愛らしい印象のあるヘアスタイルアレンジですね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次