気温19度 春の服装:レディース(アウターなし5~7)
5:ベイカーパンツ
流行りのベイカーパンツに、カーキのトップスを合わせた春のレディースコーディネート。ベイカーパンツは、太めの直線ラインなので体型カバーにもなります。その分重たい印象になりがちなので、春は明るいカラーをチョイスするのがおすすめです。シンプルなコーディネートですが、存在感のあるファー付きカゴバッグを合わせることで、ぐっとおしゃれな服装になっています。
6:袖コンシャスなブラウス
袖のフリルが存在感抜群の春のレディースコーディネート。袖コンシャスなブラウスは、体型カバーにもなりますし、コーディネートに華やかさをプラスすることができます。デニムや、ブラックの小物を合わせることで、甘くなりすぎず、バランスのとれたコーディネートになっています。袖コンシャスなトップスは、なかなかアウターを重ねづらいので、最低気温が19度の時の方が良さそうです。
7:オーバーサイズシャツ
ブルーのデニムシャツにブラックのスキニーパンツを合わせた春のレディースコーディネート。メンズライクなオーバーサイズシャツは、コンパクトなブラックのスキニーを合わせることで、華奢見え効果が期待できます。スニーカーでさらにメンズライクな印象を出しつつも、足首をチラ見せすることでレディースらしい着こなしに。暑くなってきたら、袖をまっくったり、ボタンを開けて体温調節ができるので、最低気温が19度の時におすすめです。
■参考記事:GUのベイカーパンツを履きこなそう♪
気温19度 秋の服装:レディース(アウターあり8~11)
8:ショート丈カーディガン
カーキのワンピースに、ホワイトのカーディガンを合わせた秋のレディースコーディネート。足元は、ショートブーツを合わせてすっきりとした印象に。カーディガンのゆるさと、きれいめなバッグやブーツなどの小物を合わせることで、こなれ感を感じさせる大人の秋スタイルになっています。最低気温と、最高気温に差がある日は、体温調節が出来るように大きめのストールを合わせて持っておくのもおすすめです。
9:前開きワンピース
前開きのロングワンピースをガウンのように羽織った秋のレディースコーディネート。インナーには流行りのくすみピンクのトップスを合わせて。コーディネートのアクセントになるキャップや、シューズをブラックに統一することで、落ち着いた秋の雰囲気を感じさせる服装になっています。前開きのワンピースは、このように羽織っても、前を閉じでワンピースとして着ても様になるロング丈が今年はおすすめです。
Related article /
関連記事

![GUのベイカーパンツがおしゃれ!ベイカーワイドパンツを試したい! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/004/957/original.jpg?1603517647)

