ソフトモヒカンの頼み方!床屋・美容院で失敗しないオーダーの仕方!

目次

少しの説明で理容師や美容師が理解したような気になって、その後、細かい説明もしないままカットに入ってしまうと、理容師や美容師は別の髪型をソフトモヒカンだと勘違いしたまま、カットを始めてしまうこともあるものです。その結果、まったく違う髪型になってしまうこともあります。

スポーツ刈りにされてしまったり、ただのモヒカンにされてしまったりということは本当にあった話です。頼み方には充分注意しておきましょう。

■参考記事:美容院で髪型を失敗したらどうすればいい?

髪型失敗した時の対処法!美容院で失敗したらどうする?【男女別】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
髪型失敗した時の対処法!美容院で失敗したらどうする?【男女別】 | Lovely[ラブリー]
「美容院で髪型を失敗した!恥ずかしい!」皆さんはこんな経験をしたことはありませんか?当記事では美容院で髪型を失敗してしまった人のために、何とか見栄えを良く対処する方法を男女別にご紹介していきます。美容院での髪型の失敗で悩んでいる人は必見ですよ!

【ソフトモヒカンの頼み方!失敗談⑦】刈り上げないはずが

ソフトモヒカンの頼み方の失敗談としては、刈り上げないはずだったのに、という失敗談もあります。

ベーシックなソフトモヒカンの場合、サイドは刈り上げることになりますが、刈り上げないタイプのソフトモヒカンもあるものです。刈り上げないソフトモヒカンは、刈り上げるものよりも、男らしさが緩和され、おしゃれな感じになります。そのため刈り上げないソフトモヒカンにしたいという人も多いでしょう。

サイドを長めにするためには、当然、刈り上げないことが大切になってくるのですが、刈り上げないことや長めにしたいという頼み方が伝わっていないと、刈り上げないはずのサイドが一気に刈り上げられることになってしまいます。

長めにお願いしたのであれば、それくらいは気付いて欲しいものですが、ソフトモヒカンの中にも、刈り上げるタイプと刈り上げないタイプがあるため、美容師が勘違いしてしまっても仕方ありません。しっかりとした頼み方で、ちゃんと伝えるということが大切になってきます。

■参考記事:ツーブロックの後ろは刈り上げる?かぶせる?

ツーブロックの後ろ髪は刈り上げ?かぶせる?【メンズヘアスタイル】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ツーブロックの後ろ髪は刈り上げ?かぶせる?【メンズヘアスタイル】 | Lovely[ラブリー]
ツーブロックの後ろ髪について、詳しくご紹介していきます。メンズのヘアスタイルとして人気を誇っているツーブロックですが、その後ろ髪は刈り上げが良いのか、かぶせるのが良いのか迷うこともあるでしょう。ヘアスタイルに悩んでいる方も含めて、ぜひ参考にしてください。

ソフトモヒカンの頼み方を知ろう

ソフトモヒカンの頼み方で失敗した体験談を紹介してきましたが、ここからはいよいよ、ソフトモヒカンの頼み方を紹介していきたいと思います。

ソフトモヒカンは刈り上げないものや、サイドやとぷの長さが違うものなど、ソフトモヒカンの中でも様々な種類があるため、しっかりと自分がどのような長さにしたいのかということを伝えておかなければ、理想のソフトモヒカンになることはできません。

ソフトモヒカンに頼み方をこれから様々紹介していきますが、これらを全て行っておかないと、どこかで間違いや勘違いが発生してしまう可能性があります。それを考えれば、ソフトモヒカンをするためには、かなり細かい指示が必要となるということです。

ではさっそく、ソフトモヒカンにしたい場合、どのような頼み方をすれば良いのか、紹介していきたいと思います。

【ソフトモヒカンの頼み方①】写真を持っていく

ソフトモヒカンの頼み方としては、まず写真を持っていくということが大切です。

ソフトモヒカンというヘアスタイルを、理容師や美容師が知らないことも考えられます。また、サイドが長めのソフトモヒカンにしたい場合、長めになっている写真を見れば相手にもしっかり伝わるでしょう。そのため、特にサイドが長めのソフトモヒカンなど、変則的なソフトモヒカンにしたい人は、写真を持っていったほうが良いのです。

美容院や床屋にはカタログが置いてありますが、サイドが長めの特殊なソフトモヒカンなどは、そこに載っていないかもしれません。そのため、長めにしたいということであれば、自分の理想のソフトモヒカンの写真を持っていったほうが良いのです。

写真は面倒ですので、スマホの画像などでも良いでしょう。できれば全ての部位の長さがわかる画像が良いため、左右前後から映された画像を探しましょう。そのほうが長さなどがより細かく伝わります。

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次