ディズニーシーポップコーンバケット全種類の値段や販売場所まとめ!

目次

ディズニーシーの ポップコーンの味を変更できる?

ディズニーランドやディズニーシーでは販売場所によってポップコーンの味が決まっていますが、例えばミッキーマウスのポップコーンバケットを購入できる場所(アラビアンコースト前)ではカレー味のポップコーンしか販売されていません。
もしミッキーマウスのポップコーンバケットにキャラメル味のポップコーンを入れたい場合は、ミッキーマウスのポップコーンバケットを販売しているポップコーンワゴンでポップコーンバケットだけを購入して、その場でポップコーン引換券をもらいます。
そしてキャラメル味のポップコーンを販売しているポップコーンワゴンで引換券を渡すことでミッキーマウスのポップコーンバケットにキャラメル味のポップコーンを入れてもらうことができます。

ポップコーンバケットと引き換え券のセットはあるの?

東京ディズニーシーのお菓子ショップ「マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション」ではポップコーンバケットとポップコーン引換券がセットで販売されています。
こちらのセットを事前に購入すれば、好きなとポップコーンバケットと好きなポップコーンの味を選ぶことができて便利です。
人気のポップコーンバケットを販売しているワゴンの場合は、ポップコーンを購入するだけで30分以上並ぶ場合もあるので、事前にこちらでポップコーンバケットと引換券のセットを購入しておけば並ぶ時間を減らすことができます。

ただし「マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション」での引換券付きポップコーンバケット)は店舗オープンから正午(12:00)までしか行っていませんので、ポップコーンバケットと引換券のセットを購入したい場合は早めにショップを訪れるのがおすすめです。

また東京ディズニーシーパーク外にあるボン・ヴォヤージュでもポップコーンバケットとポップコーンの引換券セットが販売されています。
ボン・ヴォヤージュはJR京葉線舞浜駅から東京ディズニーランドに続くゲートウェイの途中にあります。
ただしボン・ヴォヤージュで販売されているポップコーンバケットとポップコーンの引換券セットは
①ミッキーマウス ポップコーンバケット(空の容器)とポップコーン引換券セット
1,850円
②ミニーのリボン型ポップコーンバケット(空の容器)とポップコーン引換券
1,640円
のみとなっています。

ポップコーンバケットとポップコーンの引換券セット販売時間は
平日:店舗オープン~18時まで、土・日・祝日:店舗オープン~15時までとなっています。

ポップコーンバケットのキーチェーンが販売中!

東京ディズニーシーではポップコーンバケットがミニチュアになったキーチェーンが販売されています。
ポップコーンのフェイクがついた可愛らしいキーチェーンとなっており、値段は1つ1200円で販売されています。
ポップコーンは湿気やすいお菓子のため、ポップコーンバケットをそのままプレゼントするのが難しいという方は、ポップコーンバケットのキーチェーンをプレゼントするのもおすすめです。

ディズニーシーポップコーンケース・ポップコーンバケットまとめ

東京ディズニーシーのポップコーンバケットの販売場所や値段についてご紹介しました。
東京ディズニーシーのポップコーンバケットは可愛らしいデザインのポップコーンバケットが多いので、プレゼントにもおすすめのポップコーンバケットです。
東京ディズニーシーではディズニーシー限定のポップコーンバケットも販売されていますが、大人気のポップコーンバケットは午後になると販売休止になることもあるので、欲しいポップコーンバケットがある場合は早めに購入することをおすすめします。

もっとディズニーシーに関する情報について知りたいあなたへ!

ディズニーシーカチューシャ人気商品一覧!【2018最新版】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーシーカチューシャ人気商品一覧!【2018最新版】 | Lovely[ラブリー]
ディズニーランドやディズニーシーに行ったら、カチューシャをつけてる人は多いですね。好きなキャラクターのカチューシャをつければ気分も盛り上がります。カップルでペアでつければ、さらに楽しくなりますよね。今回はディズニーシーで人気のカチューシャをご紹介します。

ディズニーシーのショーレストランおすすめランキング!【最新版】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーシーのショーレストランおすすめランキング!【最新版】 | Lovely[ラブリー]
ディズニーリゾートには、お食事と人気キャラクターのショーを一緒に楽しめるショーレストランがあります。ディズニーシーにも人気キャラクターに会えるレストランがあります。今回は、ディズニーシーでおすすめのショーレストランをご紹介していきます。

ディズニーシーで隠れミッキー探し!場所を解説します! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーシーで隠れミッキー探し!場所を解説します! | Lovely[ラブリー]
ディズニーランドでもディズニーシーでも隠れミッキーを探すのは楽しいですよね。ディズニーリゾートはデートスポットとしても有名なので、カップルや友達や家族で隠れミッキーを探すのも楽しいものです。今回はディズニーシーの隠れミッキーの場所を解説します。

ディズニーシーコインロッカーの場所や値段、サイズを解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーシーコインロッカーの場所や値段、サイズを解説! | Lovely[ラブリー]
東京ディズニーシーには8か所のコインロッカールームがありますが、東京ディズニーシーのそれぞれのコインロッカーの場所やサイズ、コインロッカーの利用料金、荷物は自由に出し入れできるのかといった疑問についてご説明したいと思います。

和泉渚沙
ライター

和泉渚沙

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次