大学生の同棲で気をつけること!ぶっちゃけ同棲しない方がいい?

目次

彼氏と同棲や半同棲状態になると、友達と会う回数が減ってしまうこともデメリットとなります。

友達と過ごす時間が減る原因として、家に友達を呼びにくくなることが最も大きな理由でしょう。

女友達を招待したくても、家に彼氏がいると何だか遠慮してしまいますよね。
彼氏がいる前で彼氏の愚痴を聞いてもらうわけにもいかないので、ガールズトークも落ち着いてできません。

友達と会う回数が少なることが、彼氏と別れる直接の原因にはならないでしょうが、交友関係が浅くなってしまうことは確かでしょう。

また、大学生の時期は友達と遊ぶ方が楽しく、友達同士で部屋をシェアする方もいるようです。
このことも、カップルの同棲率を下げている要因と言えるでしょう。

大学生が同棲するデメリット 3.家事の負担が偏る

同棲や半同棲をしていると、女性ばかりに家事の負担が偏りがちになります。

まだ学生同士であるのに、女性だけが家事をするなんて、とても不公平に感じますよね。
男性に生活費をもらっているならいいかもしれませんが、多くの女性は家事の面において損をしている可能性が高いです。

そのため、家事に関するトラブルも、大学生同士の同棲率を下げています。

さて、講義やアルバイトで疲れて帰ってきても、汚れた食器などがそのまま残されていては、大きなストレスになりかねません。
不満が積もりに積もって、別れる原因になることも考えられますよ。

同棲をする前に、家事の役割分担を決めておいた方が良いでしょう。

大学生が同棲するデメリット 4.妊娠の可能性が上がる

大学生同士の同棲や半同棲のデメリットとして、在学中に女性が妊娠する可能性が高くなることも挙げられます。

妊娠自体は素晴らしいことですが、学生である時期に妊娠してしまうと、色々なトラブルが起きますよね。

まず、女性側は大学を休学や中退しなければならなくなります。
留学の予定があったり、すでに内定が決まっていたりした場合、失うものが大きいですね。

また、男性側もこれから彼女と子供を養っていかなければならないため、学生を続けることが難しくなるでしょう。

二人が話し合った末に、子どもを諦めるという選択肢もあるかもしれませんが、どちらにせよ今まで通り過ごすことはできなくなります。
お互いの意見が合わない場合、別れる原因にもなりますよね。

妊娠に関することは、多くの大学生の親が同棲を反対する一番の理由ともなります。
そのため、大学生の同棲率を下げている最大の要因とも言えそうですね。

大学生が同棲するデメリット 5.結婚のタイミングを逃す

大学生から同棲や半同棲を始めるデメリットとして、結婚のタイミングを逃してしまうことも考えられます。

ずっと一緒に住んでいると、恋人というより家族という感覚になっていきますよね。

正直なところ、結婚をしてもしなくても関係に変わりがないという状況です。
そこで男性は、わざわざ面倒なプロポーズをしてまで、結婚をする必要は無いのではないかと考えてしまいます。

そして、中々プロポーズをしてくれない男性に対し、女性がイライラして不仲になるというパターンは少なくありません。

また、同棲をしてしまうと、新しい恋に進みにくくなります。

いくら彼氏が不甲斐なくても、同棲を解消して別れるには相当なエネルギーが必要ですよね。
そのため、中々別れることができずに、ダラダラとした関係が続きやすくなるのです。

同棲を始めるのなら、「就職して一年後に結婚する。」や、「同棲してから三年後に結婚する。」など、きちんと期間を設けておいた方が良いでしょう。

同棲のデメリットを理解した上で決断しよう!

以上、大学生が同棲するメリットとデメリットをご紹介しました。

意外とデメリットの数が多く、驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
お互いの仲を深めるために同棲を始めたのに、最終的に別れることになっては大変ですよね。

もちろん、上記に述べた通り、同棲や半同棲には大きなメリットもあります。
それぞれのメリットとデメリットを天秤にかけて、じっくり考えてみてくださいね。

また、大学生同士で同棲を始めるのなら、まず最初に親への相談は忘れないようにしましょう。
親の反対を押し切って同棲を始めてしまうと、後々結婚するときに苦労するかもしれませんのでご注意ください。

さらに同棲や結婚について知りたいあなたへ

彼氏との同棲で気をつけるべきことまとめ!幸せを長続きさせよう | Lovely[ラブリー]のイメージ
彼氏との同棲で気をつけるべきことまとめ!幸せを長続きさせよう | Lovely[ラブリー]
同棲したい?大好きな彼氏と同棲、始める前に知っておきたい、同棲してよかったこと、嫌になったこと。そして彼氏と同棲をするうえでの注意点を一気に紹介します。同棲は彼の事をしるよいきっかけです。彼氏との同棲を成功に導きましょう。

結婚生活の17の現実!結婚生活をうまくいかせるコツとは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
結婚生活の17の現実!結婚生活をうまくいかせるコツとは? | Lovely[ラブリー]
あなたは結婚生活にどのようなイメージを持っていますか?結婚と言えば幸せな響きがありますが、実際には悩みが付き物であることも、世間では広く認識されているのではないでしょうか。そこで、結婚生活の現実とともに、楽しい結婚生活を送るための秘訣もご紹介いたします。

rena.belltree
ライター

rena.belltree

4年間の社会人生活を経て、現在は1児の母となりました。恋愛話やグルメの話が大好き。たくさんの有益な情報をお届けしたいです!

Related article /

関連記事

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次