やや高額に感じられるかもしれませんが、このライトには便利な機能がたくさんあります。まずは赤外線知能探知システム、これは手(足)を入れると自動的にライトが点灯し、手(足)を離すと自動的に消えるシステムです。そして爪にまんべんなく光が当たるようなライトの設計、硬化熱を防ぐ機能など、どれもがセルフネイルを快適に行うのに役立ちます。
口コミでは使用感の良さや、スイッチを入れたりしなくてもライトが付く点に、高い評価が集まっていました。
おすすめジェルネイル用LEDライト⓵LNSTUDIO
LNSTUDIO「UVとLEDダブルライト」
UVとLED両方の機能を備えた、置き型タイプのライトがランキング1位となりました。ワット数は24Wで、タイマーやオートセンサー(自動でONにする)機能もついて、価格は2.980円です。
この商品の魅力は、24Wのパワーと購入しやすい価格、コンパクト大きさと軽さです。AMAZONのレビューでは、購入者の約半数が星5つで評価しており、約85%が星4つ以上の評価です。「軽くて持ち運びしやすいコンパクトさが魅力」、「手だけでなく足にも使えて、しかもちゃんと固まる」、「タイマー付きなので、テレビ見ながらでも安心」などの口コミが寄せられています。
ジェルネイルを楽しんだら
きれいにできたジェルネイルも、爪が伸びてくればどうしても根元に段差ができてしまいます。その場合は段差を整えて、ジェルで埋めれば修正できます。そして指先の長い部分は、ファイルで形を整えながら削れば、ネイルを痛めることなく長さを短くできます。
またジェルをオフしたい場合は、専用のリムーバーを使って落とすことができます。リムーバーはサロンなどで使われるプロ用のものから、100均のものまでいろいろなメーカーから出ていますよ。
LEDライトをきちんと選ぼう
ジェルネイル用のLEDライトについて、しくみや選び方など盛りだくさんの内容でご紹介してきました。LEDライトはプロ用とされる目安(36W)がありますが、プロ用(36W)のものでなくてもちゃんとジェルは固まります。またフットネイルを楽しむ場合は、口の広いものにするなど、用途に合わせたライトの選び方をすることも、重要です。
ネイル用LEDライトの選び方を正しく実践して、自宅でのジェルネイルを楽しく快適に行っていきましょう!