ミディアムパーマ&黒髪のヘアスタイル55選!【前髪あり・前髪なし】

目次

ミディアムパーマ&黒髪49~51:ウェット感が似合うパーマ

49・トップにレイヤー:カジュアルパーマでしなやかな質感

ミディアムヘアのトップにレイヤーカットを入れて、毛先をカールさせて跳ねさせます。ウェット感が髪質を美しく見せるので、レイヤーカットの毛先の動きが綺麗に表現されます。

華やかなムードが似合うウェットパーマスタイルを目指しましょう。大人っぽくセクシーなパーマヘアです。カジュアルになりすぎないから、デートの時におすすめです。

50・毛先をハネさせただけ:オールバック風ウェットヘア

オールバック風に、ミディアムのストレートヘアを整えます。ウェット感をもたせて、毛先を外ハネにスタイリングすると可愛いです。

カジュアルファッションにも似合いますが、フォーマルやドレッシーなスタイルとも、良いバランスです。スタイリングが簡単だから、忙しい朝でも大丈夫です。

51・ランダムに動きをつけて:アクティブなパーマヘア

ミディアムヘアにウェット感を与えると、ランダムに毛流れを自然に付けることができます。ウェーブやカールをかけた髪が、美しく毛先まで動きをつけるでしょう。

ウェットな質感は、パーマヘアを潤っているように見せます。スタイリッシュで、エレガントさをアップさせられるパーマヘアです。

ミディアムパーマ&黒髪52~55:ドライな髪質で美しい毛流れ

52・ドライな質感がカールを惹きたてる:ゆるいカールで可愛く

ミディアムパーマは、大きくゆるくカールをかけて、動きをランダムに付けます。大胆なカールが、ドライな質感で美しく見えるでしょう。

ドライな髪質を綺麗に見せるには、大きなカーブがかかった、くっきりウェーブが似合います。カジュアルなヘアスタイルです。

53・ハードパーマもドライな質感:軽やかカールが素敵

思いっきりハードなパーマをかけたいけれど、ウェットよりドライな髪質でいたいなら、ドレッドパーマがおすすめです。おしゃれで個性的なドレッドパーマが、クールですよ。

ドレッドパーマは、ドライな質感がポイントのヘアスタイルですね。女性の強さをアピールできそうな髪型です。ダンサー風なヘアスタイルに見せられて、素敵ですよ。

54・ストレートボブ:ドライな髪質がクール

ストレートボブは、人気な髪型ですね。ドライな髪質になるために、ブローをしっかりしましょう。ブローをするときに、ロールブラシを使ってカールさせると、綺麗なストレートになります。

ストレートパーマは、自然にドライ感が保てると思われがちですが、ベタツキや汗などで髪質が濡れることもあります。綺麗にドライさせるために、ブローをしてください。

55・サッパリ感とドライ感:ツーブロック&カーリーヘア

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次