29度の気温のときには、思い切ってオフショルダーのワンピースをコーディネートしてみるのはどうでしょうか。涼しげなだけでなく、レディースの可愛らしい服装になります。
白色のワンピースというだけでも、涼し気ですよね。暑くて仕方がないという日でも、最低でも涼しさを感じることができる服装にしておきましょう。
気温29度の服装⑥きれいめワンピース
気温が29度でも、デートに行かなくてはいけないときや、ディナーに招待されているという日もありますよね。そんな日には、きれいめのレディースワンピースでのりきりましょう。
ピンクのノースリーブワンピースは、最高に可愛いアイテムです。ワンピースなので涼し気にもみえますよね。デートにもピッタリです。
もう少し大人なきれいめワンピースのレディースコーディネートをしたいという人には、ロング丈のワンピースもおすすめです。カラーをあわせたコーディネートにすることで、落ち着いた雰囲気を出すことができますね。
大人なきれいめワンピースのコーディネートには、最低限の紫外線対策も忘れずにしていきましょう。ノースリーブの服装のときには、とくに注意が必要です。
気温29度の服装⑦ミニスカート
最高に暑い、そんな29度の気温のときには、白いTシャツとミニスカートのレディースコーディネートは鉄板です。キャップなどで、最低限の紫外線対策をすることも大切ですね。
白のTシャツは、暑い時期には涼し気に見せてくれる、使えるアイテムになります。また汗もよく吸ってくれるので、実際にポリエステルのものを着ているときよりも涼しく感じると思います。
気温29度の服装⑧ロングスカート×白Tシャツ
足を見せるのはちょっと苦手だという人には、ロングスカートのコーディネートもおすすめです。最高気温が29度のときのロングスカートで大切なのは、しっかりと風通しができるスカートを選ぶという点です。
ロングスカートであったとしても、くるぶしよりは上に裾がくるようなスカートがいいようです。綿のものなど、汗をすってくれる素材のものもいいですね。
気温29度の服装⑨ロングスカート×ボーダーTシャツ
29度の暑い日のレディースコーディネートには、ボーダーのTシャツも必需品ですね。コーディネートを涼し気に見せてくれる必須アイテムです。
ボーダーの服装をしているだけで、すっきりとした雰囲気のレディースコーディネートになります。暑い気温のときには、寒色系でもあるグリーンのロングスカートと組み合わせても可愛いですね。麦わら帽子などで、最低限の紫外線対策も必須です。
気温29度の服装⑩白のロングスカート
見た目も涼し気なレディースコーディネートが、白のロングスカートのコーディネートです。写真のスカートには、さらにスリット加工もされていて、より涼し気な服装になっています。スリットがはいっているので、くるぶしより下に裾がきていても気にならないですね。
暑い気温のときのコーディネートにプラスされるのが、ハットやキャップです。最低限の紫外線対策や暑さ対策で取り入れられるコーディネートですね。ハットやキャップも、シンプルなものを1つ持っておくと良さそうです。
気温29度の服装⑪ロングスカート×タンクトップ
ブルーの組み合わせも、暑い夏には取り入れたい服装です。最高気温が29度なんて日には、見た目にも涼しくなるブルーでのコーディネートはおすすめです。
ブルーのタンクトップにブルーのロングスカートを取り入れていますが、麦わら帽子と、トートバックが同系色なんで、爽やかな雰囲気のコーディネートにまとまっていますね。足元も涼し気です。
最低気温が29度なんて日には、黒いものを着たくなくなるかもしれませんが、トップスを黒にしたときには、白や薄いグレーのフレアスカートをプラスすると、涼し気なレディースコーディネートにまとめることができます。
タンクトップというだけでも涼し気ですよね。キャミソールにしても、女性らしい可愛い服装になると思います。最低限の紫外線対策で、女優帽などをプラスすると、セレブ感をプラスできそうです。
Related article /
関連記事




