雨の日のデート何する?おすすめプラン~スポットまで楽しみ方紹介!

目次

何する?雨の日のデートおすすめプランはこれ!

雨の日デートどうしてる?

楽しみにしていたデート。1週間ぶりに彼に会えるのに雨でデートプランが台無し…となると朝からテンションダダ下がりですよね。

雨の日のデートだと室内はどこも混んでいるし、せっかくおしゃれしても濡れるし髪の毛は膨張するしでなかなか気分は上がりません。

でもそれは天気が良いことを前提にデートプランを組み立てているからです。そこで雨が降っても楽しめるようなサブデートプランを用意しておくと待ち合わせ場所で「何する?」と迷わずにすみます。

迷ってたらそのうちケンカに発展することもよくある話。「今日は雨の日だからプランを変えてここに行こう」なんてサッと決められると彼の機嫌も悪くなりません。

そこで雨の日におすすめのカップルデートプランを紹介します。

何する?雨の日デート①映画とカフェ巡り

まずは雨の日デートのド定番から紹介しましょう。雨の日のカップルの過ごし方といえば映画とカフェ巡りです。

雨の日の映画館は混んでいるので事前に彼に電話して観たい映画を決めてオンラインで席を確保しておきましょう。これだけで雨の日のストレスは激減します!

映画館へ行って列に並ばずにチケット発券、ゆっくりとポップコーンや飲み物を買う時間もとれてストレスフリー。

映画のあとはゆっくりと観た映画の話をしたいので、カフェ巡りです。都内ならあまり雨を気にせずにカフェが点在しているのでそこまで雨を気にすることはありません。

こんな時の為に気になるカフェがあればピックアップして「行きたいカフェがあるの」と彼に提案してみましょう。雨の日は特にすることもないので、彼もすぐに賛成してくれるはず。

行きたいカフェの近くの映画館を選ぶのもポイントです。

何する?雨の日デート②癒しを求めて水族館

今週は天気が怪しいな?と思ったらデートプランを最初から全天候型にしておくのもおすすめです。雨の日でもカップルで楽しめるデートスポットといえば「水族館」が一押しです。

水族館なら晴れていても雨の日でも一日中楽しむことができますし、日頃の疲れも水槽の青い光やイルカたちが癒してくれます。水族館は会話が途切れる心配もあまりしなくて済むので、付き合いたてのカップルにもおすすめです。

また水族館によっては大きな水槽の前が階段状になって座れるようになっていたり、ベンチシートが置かれていたりするので大水槽の前でゆっくりするのもカップル定番の過ごし方です。

大きな水槽の前で揺らぐ青い光を見ながら過ごす時間はまさに癒し。こんな場所なら2人で日頃なかなか話せないことも素直に口からこぼれおちます。あっという間に時間がたってびっくりしてしまうのではないでしょうか。

何する?雨の日デート③アクティブ派なら2人でジム

雨の日はどうしてもデートがまったりプランになってしまいがちですが、雨の日にアクティブカップルがどうしてるかというと…ジム!という手もあります。

身体を鍛えるのが趣味なカップルなら迷わず一緒にジムへGO!同じフィットネスジムに通っているのなら好都合だし、例え違うジムだとしても一人は会員のゲストとして一緒にジムを利用できますよね?

雨の日に何しよう…なんて考えるなら一緒にジムへ行って汗を流すと気持ちがいいですし、お互いの刺激にもなります。2人で筋肉を見せ合うのもアクティブカップルならではの過ごし方かも。

ジム以外にもボルダリングやトランポリンなど身体を動かせる施設があるのでチェックしてみましょう。

エスカラードクライミングジム(新宿)

エスカラードクライミングジムは都内でもおすすめのボルダリングジムです。初心者から楽しめるボルダリングジムでシャワーも更衣室も完備。

さらに都内でもあまり見かけないウェアレンタルもあるので手ぶらで楽しめるジムです。雨の日は重い荷物を持ちたくないので都内で手ぶらで楽しめるところがポイントです。

トランポリンパーク・トランポランド東京(板橋)

最近エクササイズとしても大注目のトランポリンですが、都内にも板橋区に大型トランポリン施設があります。とても楽しく童心にかえって遊べるのに消費カロリーが高く、有酸素運動なのでフィットネス効果が高いところが注目ポイントです。

予約ができないのが残念ですが、都内でこれくらい大きなトランポリン施設は他にないのでおすすめです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次