ローポニーテールが大人可愛い♡簡単にこなれ感が出るアレンジまとめ!

目次

ローポニーテールの可愛いアレンジ13選★キュートで大人っぽく

ローポニーテールは、ミディアムヘアやロングヘアの方が、可愛くアレンジして楽しめるヘアスタイルです。編み込みやツイストのローポニーテールなども素敵ですよね。

髪をまとめたいけれど、おしゃれで大人っぽくエレガンスを求めるなら、ローポニーテールをおすすめします。カジュアルやフォーマルなど、あらゆるファッションにも似合うローポニーテールを紹介しましょう。

出典: https://unsplash.com/photos/S7dPb5MjZzk

ローポニーテールの可愛いアレンジ①カジュアルな三つ編み

ミディアムヘアをサイドやバックの髪をまとめながら、三つ編みにして、低い位置のサイドやセンターで三つ編みにします。ローポニーテールは、髪の長さが必要ですからセミロングの人なら綺麗な三つ編みローポニーテールになるでしょう。

三つ編みは、細かくいくつも作ってバックサイドでまとめても可愛いですよ。また、バックで一つの三つ編みを作るとか、両サイドで三つ編みを作るなど、好きなスタイルにして下さい。

三つ編みローポニーテールは、髪を結んでリボンをつけるとか、フラワーのヘアアクセサリーを飾ると素敵ですね。三つ編みを作る時に、ゆるくルーズに三つ編みを編んでも可愛くアレンジできるやり方ですよ。

三つ編みローポニーテールは、カジュアルなイメージです。大人っぽく見せるなら、サイドローポニーテールにしてみてくださいね。

ミディアムヘアの簡単なローポニーテール

ミディアムへアスタイルを簡単にローポニーテールにするやり方は、サイドの髪をねじって後れ毛をなくすといいでしょう。また、サイドの前部分の髪を少し残して、ジェルなどでまとめてから、残りの髪をバックで束ねるやり方も簡単ですよ。

ミディアムヘアスタイルを、もっと上品にスマートに演出できるのは、ローポニーテールです。サイドの髪が短く感じたら、サイドの髪を少し残してからまとめるのが、やり方のポイントです。

ローポニーテールの可愛いアレンジ②サイドツイストがクール:heart:

サイドの髪をねじりながらツイストにします。バックの髪と一緒に、サイドのツイストした髪を束ねるだけです。ヘアアイロンで髪にカールをかけてから、サイドツイストローポニーテールにしても、かわいいですよ。

ツイストした髪は、おしゃれな感じに見せます。三つ編みが苦手な人でも、髪をねじるだけのツイストなら、簡単でしょう。サイドの髪を適量取って、毛束をツイストにしてから、バックの髪とまとめましょう。

ツイストローポニーテールは、清潔感がありとってもフェミニンです。サイドの髪やこめかみの髪が短くても、ツイストにして髪をまとめるから、後れ毛の心配がありません。

ツイストローポニーテールは、髪がロングの人なら、髪をまとめてからツイストにして、毛先を結ぶと良いでしょう。簡単でおしゃれなアレンジです。

ローポニーテールの可愛いアレンジ③ウェーブヘア編み込み

ローポニーテールで人気なのは、編み込みのポニーテールです。また、ウェーブヘアを編み込みにすると、とってもエレガンスで美しいローポニーテールになります。

髪をヘアアイロンでウェーブにしてから、サイドやバックで編み込みを作り、毛先をまとめて結ぶやり方です。カントリーチックな感じに仕上げても、おしゃれですよ。

編み込みのローポニーテールをウェーブヘアですると、髪にボリューム感があるからクールなヘアスタイルに見えます。ストレートの編み込みよりも、キュートな感じがアップするでしょう。

ウェーブヘアの編み込みローポニーテールは、ロングヘアならゴージャスなイメージにアレンジすることもできます。ふんわりとした編み込みは、とっても優しい印象を作るでしょう。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次