ストレートショートボブを失敗しないために
今年はストレートショートボブに挑戦してみませんか?
中には「前から気になっていたけれども、ショートボブは勇気が出ない」「以前ストレートショートボブにしてみたけど失敗してしまった」という方もいるかもしれません。
モデルさんや女優さんでも流行りのストレートショートボブですが、普通のボブよりも短く、顔の輪郭が出やすい分似合う・似合わないがはっきりと出てしまうのが難点。
今回は、おすすめのストレートショートボブスタイルから輪郭別に似合うストレートショートボブにするポイントをご紹介します。
自分の理想のストレートショートボブにするためにも、カットしてもらう際には美容師の方に事前カウンセリングをしっかりしてもらいましょう!
前下がりストレートショートボブ
王道な前下がりストレートショートボブは、前から見るとボブに、耳に顔周りの髪の毛を掛けるとショートに見える変幻自在のヘアスタイルです。
様々なカラーと掛け合わせればより魅力的を引き出すことができます。
①前下がりボブ×黒髪
黒髪と前下がりストレートショートボブの組み合わせならモード感満載のヘアスタイルの出来上がり!
この春夏は思いっきりカッコよくクールに決めたい、そんな方におすすめです。地毛の黒を活かすもよし、流行りの暗髪カラーなら透き通るような髪色が手に入ります。
②前下がりボブ×アッシュ
前下がりストレートショートボブはクールに決まりすぎて、自分のイメージとは違いすぎる…それならアッシュでエアリーな印象にするのがおすすめです。
ストレートだとどうしても重ためになりがちな前下がりショートボブ髪の毛も、柔らかい質感に見せることができます。
③前下がりボブ×ダークブラウン
オフィスでも前下がりストレートショートボブを楽しみたいという方には、トーンを抑えたブラウン系のヘアカラーがおすすめです。
堅すぎず派手過ぎず、適度な清潔感を感じさせる好印象カラーで今年の春夏はイメージチェンジしてみませんか?
④前下がりボブ×インナーカラー
前下がりボブにインナーカラーをプラスするなら、顔周り部分に入れるのがおすすめ。
前下がりボブの魅力の一つでもある耳掛けスタイルでチラ見せすれば、その可愛さとおしゃれさが際立つスタイルに。春夏は様々なカラーを楽しめる季節でもありますね!
明るめアッシュならグリーンやブルーで遊び心を取り入れてみませんか?
アッシュはもともとがくすんだ色のヘアカラーなので、鮮やかで強烈な暖色系よりも寒色系のインナーカラーを入れれば色馴染がよく浮きません。
暖色でもピンクベージュなら、ブラウンやベージュ系のベースカラーはもちろん黒髪とも相性抜群です。
◆短めヘアのインナーカラーのおすすめは?
Related article /
関連記事