100均のプチプラコスメは、超優秀♪
みなさん、100均のコスメ(化粧品)を使ったことはありますでしょうか?
100均のコスメというのは、100均のお店が出来始めたころは気になっていてもなかなか手を伸ばしにくかったものですよね。
というのも、普通はコスメや化粧品といえば1000円前後は値段のするものですし、それを100円で購入できるとなると、その品質に不安や疑問を抱く人も多かったでしょう。
「100均のコスメや化粧品は、使ったら肌が荒れてしまうんじゃないか…」と言われていた100均コスメですが、いまでは100均でコスメや化粧品を買い漁る人が後を絶たないほどの人気を見せています!
100均人気の先駆者的存在であるダイソーをはじめ、セリアやキャンドゥなど、100円ショップのお店もたくさん種類が増えてきましたが、今回はそんな人気の100円ショップからおすすめの100均コスメ、化粧品をご紹介したいと思います。
ダイソー、セリア、キャンドゥなど各お店ごとに異なる特徴を持っている100円ショップですが、今の100円ショップではいったいどのようなコスメ、化粧品が販売されているのでしょうか?
そして100円で購入できてしまうコスメたちの使用感やクオリティは、はたしてどれくらいのものなのか?
100均コスメ、化粧品が気になっているというあなたは、要チェックです♪
100均コスメ!おすすめ化粧品【リップスティック/ダイソー】
100均コスメ、化粧品のおすすめ!まずは100円ショップブームの火付け役、ダイソーで販売されている、ウィンマックスのスリムリップスティックのご紹介です。
ウィンマックスはダイソーでも数種類のコスメや化粧品が販売されていますが、そんなウィンマックスの商品からこのスリムリップスティックが人気と注目を集めています。
こちらのスリムリップスティックは、見た目も商品名通りスリム!ですので、ポーチに入れても幅をとりませんし、収納にも困りませんね。
肝心のつけ心地ですが、柔らかめのリップで唇にもしっかりフィットし、優しく馴染んでくれるような使用感。
発色は優しい色加減で、ちょっと血色をプラスしたい時や、職場などのオフィス用、学校などのナチュラルメイクのリップとして活用することができますよ!
色はサクラピンク、アプリコット、サーモンピンクがラインナップ♪
100均コスメ!おすすめ化粧品【アクアリップグロス/ダイソー】
100均コスメ、化粧品のおすすめ!続いてご紹介するのは、こちらもダイソーで販売されている、アクアリップグロスです!
見るからにシャイニーな色味が可愛らしいアクアリップグロスは、ボトルもシルバーで女子ウケ間違いなしのルックスですね。
100均のグロスってどんなもの?と思っていましたが、100円にしては満足の行くクオリティのグロスです!
発色はそこまで強くありませんが、逆にほんのりと色付く程度で良い!というナチュラルメイク派さんなら、活用しない手はないグロスと言ったところでしょう。
色味を保つためにはこまめな塗り直しが必要ですが、それでも100円でグロスが買えると思えばお得感はありますよね。
マットなリップなどに重ね付けしている!という使い方で楽しんでいる人もいるようですよ。
100均コスメ!おすすめ化粧品【リップティント/ダイソー】
100均コスメ、化粧品のおすすめ!お次はダイソーで販売されているエスポルールから、リップティントのご紹介です。
リップティントといえば、今とても人気で流行していますよね。リップ以外にも、眉のティントなどの注目を集めています。
ティントというのは染めるという目的で使用されるものですので、色持ちの良さが嬉しいポイントであり、人気の理由でもあります。
100均のリップティントということですが、さらっとしたテクスチャーで、色も濃すぎない程度にしっかりと発色してくれるので愛用しているという声が多くあります。
ですが、ティントということで乾くと少しペタペタとした感じがして、乾燥してしまうという声も上がっていますので、上から重ねるグロスなどを一緒に持ち歩いておくと安心かもしれませんね。
カラーバリエーションも豊富ですので、ティントがどんなものかというのを試してみるのに活用してみてはいかがでしょうか?
■参考記事:ダイソーのリップティントについてはコチラも参照!
100均コスメ!おすすめ化粧品【リップティント/キャンドゥ】
Related article /
関連記事