アイライナーおすすめ人気ランキング!【はじめに】
口コミサイトでの化粧品のランキング、雑誌で紹介されている化粧品、今、様々なところで化粧品の紹介があります。また、その露出度も非常に高くなっていて、結局何が良いの?ってことになっていませんか?
今回は化粧品の中でも、アイライナーについて追及してみました!
これが口コミで人気、これが雑誌で紹介されていて人気と、ただアイライナーを紹介するだけではなく、リキッドとペンシルどちらが人気なの?や、ブラウン?ブラック?また、瞳の色や目の形によって合うアイライナーなど、様々な観点からアイライナーを紹介していこうと思います。
プチプラのものからハイクオリティのものまで、汗や皮脂に強く落ちないといったところももちろんお伝えしていきます。
このまとめを読んでみて、少しでもピンとくるアイライナーに出会ってもらえたら嬉しいです。
■関連記事:まずはアイメイクの基本もおさえておきましょう!
アイライナーの種類【リキッドorペンシル】人気なのは?
アイライナーの種類ですが、皆さまによく知られている尚且つよく使われているのが
☆リキッド
☆ペンシル
の2種類です。
この2種類以外に、ジェルタイプのアイライナーもあります。
ジェルタイプのアイライナーはコアなファン向けといった感じになります。
ということで、リキッドかペンシルかという話題になってきますよね。
では、アイライナーの種類「リキッドかペンシルか」どちらが人気なのでしょうか?
まずはそれぞれの特徴から紹介したいと思います。
リキッドアイライナー
リキッドタイプのアイライナーの特徴は
・メイクしている感を前面に出してくれる
・バッチリメイクに最適
・仕上がりがキツい印象を与える
・描きやすい
・目元を大きく印象的な目にしてくれる
などです。
ペンシルアイライナー
続いて、ペンシルタイプのアイライナーの特徴です。
・メイク上級者といったイメージがある
・ナチュラルメイクができる
・使い方が難しい
・リキッドよりも柔らかい印象になる
などです。
リキッドorペンシル 人気なのは?
ではどちらが人気かというと、こっちが圧倒的人気ですとは言えない模様です。
ただ、年代で見ると、10代、20代や30代前半などの世代の方にはリキッドが人気で、30代後半から上の世代にかけてペンシル派が増えてくるといった感じになっています。
また、全世代共通でプチプラのアイライナーは人気の模様です。
それだけプチプラでも中身が良いのですね。
アイライナーの色【ブラック?ブラウン?】おすすめは?
アイライナーの色って実は何種類もあるのをご存知でしたでしょうか?
日常的に使っている色は恐らく、ブラックもしくはブラウンになっているかと思います。
では皆さまがよく使うアイライナーのブラックもしくはブラウン、どちらがおすすでしょうか?
まずそれぞれの特徴から紹介したいと思います。
ブラック
Related article /
関連記事