ノーカラーコートコーデ⑦ウエストリボンでレディに
こちらは、白のトップスにデニム、その上にベージュ系のノーカラーコートを合わせたコーディネートです。シンプルなノーカラーコートですが、ウエスト部分でリボンを作って羽織ることで、レディ感が増し、大人の女性の雰囲気が漂っています。ボトムスがデニムなのに、どこか大人っぽくキチンと感が見える、大人の女性におすすめのノーカラーコートを使ったコーディネートです。
ノーカラーコートコーデ⑧シャツワンピでカジュアルに
こちらは、グレーのシャツワンピとノーカラーコートを合わせたコーディネートです。グレーのシャツワンピの下には黒のレギンスで引き締め効果もあり、バランスが非常にGOOD。ノーカラーコートはほかのコートと違って、首周りがすっきりしているので、こちらのようにロングカーディガンや、コーディガンのように気軽に羽織ることが出来るのもうれしいところです。
■参考記事:シャツワンピースを着こなそう!
ノーカラーコートコーデ⑨シャツ&デニムでヌケ感を
こちらは、白のシャツにデニム、というシンプルでちょっとラフな印象のインナーに、ベージュのノーカラーコートを合わせたコーディネートです。モデルの後藤真希さんがかわいい!というのももちろんですが、それだけでなく、ノーカラーコート本来が持つ大人っぽいきれい目の印象をうまく崩して、インナーでヌケ感を出しているのが非常に技ありなコーデですね。
ノーカラーコートコーデ⑩デニムノーカラーコートも技あり◎
こちらは、ちょっと珍しいデニム素材のノーカラーコートを使ったコーディネートです。デニムだとジャケットのような印象になってしまいがちですが、ノーカラーコートだとこちらのコーディネートのようにきれいに着こなすことが出来ます♪デコルテがきれいに見える白のVニットにシンプルな黒のアンクルパンツで落ち着いた大人の女性の雰囲気に◎
ノーカラーコートコーデ⑪スカートやワイドパンツにもおすすめ
こちらは、ノーカラーコートを使ってとってもカジュアルに仕上げたコーディネート。白の大きなロゴTシャツに、春にも着られるオレンジのスカートが目を引きますね。こちらのようにボリュームのあるスカートやワイドパンツは、実はシンプルなノーカラーコートととっても相性がいいんですよ♪インナーでおしゃれする分、シンプルなデザインのノーカラーコートでバランスが取れたコーディネートに仕上がります。
■参考記事:コートにロングスカート、どう合わせる?
ノーカラーコートコーデ⑫白×ピンクで甘々コーデも
もちろん、ノーカラーコートのもつレディな雰囲気をそのまま最大限に取り入れて、ガーリーな甘々♡ファッションにするのもOK。ノーカラーコートといってもデザインは様々で、襟(カラー)の部分にパールやビジューがついていたりして、とってもガーリーなデザインのものもたくさんあるので、こちらのコーディネートのように女の子らしいコーディネートがお好みの方もぜひ、取り入れてみてください♡
Related article /
関連記事