編み込みハーフアップ(23)大きめ編み込み【和服】
結婚式だけでなく、和服にも編み込みハーフアップは綺麗に合わせることができます。トップの髪から両サイドにきっちり大きめの編み込みを作って、後ろでまとめてから結び目に和風の大きめの花飾りをつけるだけでも、上品なショートボブの和服アレンジにすることができます。髪の量が多い方に特におすすめで、毛先は内巻きストレートにしてコンパクトなシルエットにしましょう。
編み込みハーフアップ(24)アクセをたっぷりつけて【和服】
ミディアムのヘアスタイルでも編み込みハーフアップはおすすめで、特に和服の中でも編み込みハーフアップアレンジは袴と相性が良く、トップの髪を編み込みハーフアップにしてから、その編み目に沿わせるように花飾りなどをつけることで、とても華やかで綺麗な袴用のヘアアレンジにすることができるので、成人式や大学の卒業式などにもとてもおすすめのヘアアレンジです。
編み込みハーフアップ(25)サイドに飾りをつけて【和服】
サイドから大きめの編み込みをつくってサイドでまとめたサイドハーフアップ。結び目に大きめな飾りをつけて、他の編み目の部分にも和服と相性の良いパールピンを沢山つけることで、袴や振袖にもおすすめの上品かわいい編み込みハーフアップアレンジにすることができます。ミディアム〜ロングのヘアスタイルの方におすすめで、トップの髪はほぐして上品でこなれ感のある印象のヘアスタイルになります。
編み込みハーフアップ(26)リボンで大正モダン風【和服】
袴にぴったりな大ぶりのリボン。シンプルな編み込みハーフアップをして、結び目に大きめのリボン飾りをつけるだけで、大正モダン風の袴ヘアにすることができます。袴とリボンの色を合わせることで、後ろ姿もとても上品な印象。毛先を軽く巻いておくことで、とても華やかな印象の和服用の編み込みハーフアップアレンジにすることができます。
おしゃれな編み込みハーフアップを楽しもう
いかがでしたか?
今回はおしゃれな編み込みハーフアップアレンジのやり方から、レングス別、シーン別のおしゃれなヘアスタイルまでご紹介いたしました。おしゃれで華やかな編み込みハーフアップのヘアスタイルは、デイリーだけでなく結婚式のお呼ばれなどにもとてもおすすめ。上品な編み込みハーフアップでシーンに合わせたぴったりのヘアアレンジを楽しみましょう♪
もっとハーフアップについて知りたいあなたはこちらもチェック
Related article /
関連記事