マットリップおすすめ17選!人気色や使い方も紹介します!

目次

デパコス化粧品ブランドとして名高いシャネルのリップは女性の憧れでもありますよね。そんなシャネルのリップですが、マットタイプで口紅といったらこれといったパッケージになっているので1本は持っておくと女子力が上がりそうなリップです。女性としての品もあげてくれそうなシャネルのマットリップはプチプラではないので値段は高めですが、是非ともひとつは持っておきたいコスメです。シャネルのリップといえば赤ですよね。レッドマットリップメイクが映えるリップスティックです。

(7)おすすめマットリップ〜キャンメイク〜

プチプラ化粧品ブランドとして王道のキャンメイクから出ているマットリップはリップとチークの2役できる優秀なコスメです。チークとして使うとほんわりとした柔らかい頬の印象になり、リップとして使うとマットタイプのリップとなります。保湿成分が含まれているのでしっとりとした柔らかいリップメイクができるということで人気になっています。

(8)おすすめマットリップ〜3CE〜

プチプラ韓国コスメブランドとして人気の3CEはマットリップをたくさん出しています。韓国コスメは発色がいいものが多く、リップメイクを主役にしたいときにおすすめです。韓国コスメでも人気の3CEのリキッドカラーリップはリキッドタイプのマットリップですが、しっかりと乾かすと落ちないとして人気になっています。高発色で落ちない軽いつけ心地のマットリップを探している人にはおすすめです。

(9)おすすめマットリップ〜メイベリン〜

メイベリンから出ているマットリップの中でもロングセラーのカラーセンセーショナルリップスティックは高発色で伸びがいいのに落ちないと評判のマットリップです。マットリップは伸びがあまりよくなく、塗るのに引っかかりがあったりと塗りにくいという人も多いのですが、メイベリンのカラーセンセーショナルリップスティックはスルスルとした感触で塗りやすいと評判です。

また、メイベリンはカラー展開が豊富で外国人が好むカラーが多いのでメイク好きにはたまらない化粧品ブランドです。メイベリンはプチプラ化粧品ブランドなので1本だけでなく、たくさんのカラーのマットリップを持っておくことができるのがいいですね。

(10)おすすめマットリップ〜エチュードハウス〜

プチプラ韓国コスメブランドとして人気のエチュードハウスは日本でも人気ですよね。そんなエチュードハウスから出ているアイスの形のウォーターティントはティントなので落ちないと評判のマットリップです。みずみずしい保湿成分が配合されているウォーターティントなのでしっかりと色がついて、落ちないので化粧直しがあまりできないときにおすすめのマットリップです。

(11)おすすめマットリップ〜THREE〜

デパコス化粧品ブランドとして人気のTHREEから出ているリリカルリップブルームはリキッドタイプのマットリップで保湿成分を含んでいるのでふっくらとした唇になると人気になっています。塗るとボリュームのあるリップメイクにすることができるのでボリュームがほしい人におすすめです。

(12)おすすめマットリップ〜ケイト〜

プチプラ化粧品ブランドのケイトから出ているディメンショナルルージュは1本で濃淡を作ることができるマットリップとして人気になっています。保湿成分が配合されているのでしっとりとしたマットリップメイクができることから人気になっています。濃淡をつけて立体的なリップメイクにしたい人にはおすすめです。

(13)おすすめマットリップ〜ボディーショップ〜

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次