ワイドパンツコーデ【春】合うアイテムやおすすめ着こなし21選!

目次

ネイビーのワイドパンツをシンプルカジュアルに着こなしたコーディネート。白の細ボーダートップスと透け感の明日白のVネックカーディガンに、ネイビーのゆったりとしたワイドパンツを合わせたコーディネートはちょっと出かけたい春の休日にぴったりで、ネイビーと相性の良いイエローのバッグがコーデの差し色になっています。ネイビーのワイドパンツをラフに着こなしたコーディネートです。

9〜10. 色柄別春のワイドパンツコーデ:イエロー

ネイビーや白と相性の良いイエロー。特に今深みのあるマスタードイエローがとても人気が高く、ピンクは甘すぎて苦手・・・と言う方でも、イエローならおしゃれにフェミニンにコーディネートに合わせることができます。大人っぽい印象のコーディネートにも、カジュアルなコーディネートにもイエローのワイドパンツはおしゃれに合わせることができます。そんなイエローを使ったコーデを見ていきましょう。

春のワイドパンツコーデ(9)イエロー×ボーダー

まだまだ肌寒い春先にぴったりなハイネックのボーダーカットソー。ボーダーと相性の良いイエローの揺れ感のあるワイドパンツを合わせて、足長効果抜群のコーディネートになります。そこにネイビーブルーのデニムジャケットを抜襟風に着こなして、トレンド感のある春先のコーディネートになります。デニムジャケットはショート丈を選んで、ボトムの印象を際立たせるのがポイントです。

デニムジャケットはコーディネートの定番アイテムですが、特に今はショート丈で抜襟で着こなすことができるものが大人気で、普通に羽織るのではなく、抜襟風に着こなすことで、カジュアルでこなれ感のあるコーディネートにすることができます。ネイビーブルーの深みのあるデニムジャケットを合わせて、トレンド感のある着こなしにしましょう。きれいめに着こなしたいときは肩から掛けるだけでもおしゃれです。

春のワイドパンツコーデ(10)グレーのシャツアウター

ライトグレーのシャツアウターを抜襟風に着こなしたコーディネート。ゆったりとしたグレーのシャツを白のカットソーと合わせてイエローのワイドパンツにフロントインして、トレンド感のあるシルエットのコーディネートになります。グレーとイエローも実は相性抜群で、すっきりときれいなカラーコーディネートにすることができます。小物は黒でまとめてコーデを引き締めましょう。

11〜12. 色柄別春のワイドパンツコーデ:ピンク

レディースコーデの定番カラー、ピンク。ピンクのワイドパンツは上品にもカジュアルにも合わせることができます。ピンクのワイドパンツは女性らしい印象で、デートにもぴったり。相性抜群な白と合わせるのももちろん人気ですが、ネイビーや黒など、あえて暗い色味に合わせてコーデを楽しむこともできるので、ピンクのワイドパンツは着回しやすく、カラフルなワイドパンツがほしい方におすすめです。

春のワイドパンツコーデ(11)透け感レーストップス

白の透け感のあるフェミニンなレーストップスに、淡いパステルピンクのワイドパンツを合わせた、とてもフェミニンで春にぴったりなコーディネート。縦のラインを意識したきれいめなシルエットで、白とピンクのガーリーな組み合わせも大人っぽく着こなすことができます。ナチュラル素材のバッグとトップスに合わせた白のパンプスを取り入れることで、全体的に淡い印象にまとまります。

レーストップスは今季のトレンドにもなっていて、コーディネートの定番アイテムになっています。だからこそレーストップスをおしゃれに着こなすのがポイントで、特に肩や袖が透けるようなデザインのものが女性らしくてとてもおしゃれ。白はもちろん、黒やピンクなど、カラーバリエーションも豊富なので、透け感がきれいなレーストップスは1枚持っておくととても便利です。

春のワイドパンツコーデ(12)花柄トップス

ピンクと相性の良いグレーの花柄トップス。グレーの花柄トップスをすっきりとピンクのワイドパンツにウエストインすることで、上品でフェミニンな春のコーディネートになります。揺れ感のあるミモレ丈のベルト付きワイドパンツがかっちりとした印象にしてくれます。花柄にピンクが入っているものを選ぶと、全体的に統一感のある印象に。黒のレザーバッグを選んですっきりとまとめましょう。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次