コーデュロイパンツのおしゃれコーデまとめ!季節別にご紹介!

目次

秋の季節を感じさせるワイドパンツ型コーデュロイパンツのコーディネートならモカシンの靴とボーダーを合わせて大人カジュアルスタイルにしてみましょう。黒の割合の多い黒白ボーダーに茶色のワイドパンツ型コーデュロイパンツを合わせたコーディネートは、足元のモカシン靴がアクセントになっています。

モカシン靴は歩きやすくふかふかしているので秋の季節にちょっとお散歩したい時などに便利です。トップスは黒の強いボーダーでまとめ、ボトムスは茶色を主役にしたコーディネートにすることでメリハリのあるワイドパンツ型コーデュロイパンツの着こなしに仕上がります。

□関連記事:コーデュロイスカートコーデについて知りたいあなたはこちらもチェック

コーデュロイスカートコーデが秋冬の鉄板!おしゃれな着こなし紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ
コーデュロイスカートコーデが秋冬の鉄板!おしゃれな着こなし紹介! | Lovely[ラブリー]
コーデュロイスカートといえば、秋冬の鉄板ですよね。おしゃれな着こなしをすることで季節感もばっちり。おしゃれ度アップ間違いなしです。今回はGUやユニクロでも大人気のコーデュロイスカートを使ったコーディネートをまとめてみました♪

10:秋のコーデュロイパンツコーデ【カーディガン×ミニバッグ】

白のカーディガンにワイドパンツ型のグレーのコーデュロイパンツを合わせた大人シックなコーデュロイパンツスタイルです。白の大きめサイズのカーディガンが春や秋の季節に大活躍してくれます。白のカーディガンのインナーや小物は黒で統一することでワイドパンツのコーデュロイパンツと大きめサイズのカーディガンを引き締めてくれます。

グレーのワイドパンツ型のコーデュロイパンツが主役のコーディネートですが、黒のミニバッグや黒のシューズがワイドパンツとダボっとサイズカーディガンを大人っぽく仕上げています。ワイドパンツ型コーディネートの大人なレディーススタイルです。

11:冬のコーデュロイパンツコーデ【白セーター×白スニーカー】

レディースコーディネートらしいピンクのワイドパンツ型コーデュロイパンツが主役の着こなしはトップスや靴は白で統一してみましょう。ピンクと白は相性の良い色の組み合わせです。レディースらしいフェミニンな色の組み合わせなので、ワイドパンツや大きめサイズトップスでも女性らしい着こなしに仕上がります。

ピンクのコーデュロイパンツに白のリブニットセーターを合わせたコーデュロイパンツコーディネートは最近注目アイテムとなっているゴツめ白スニーカーを合わせてカジュアルに着こなしてみましょう。ピンクをコーデュロイパンツだけに止めておくことでガーリーすぎず、カジュアルとフェミニンが混ざった着こなしに仕上がります。

12:冬のコーデュロイパンツコーデ【ピンクシャツ×ピンク靴】

茶色やベージュのコーデュロイパンツは様々な色のアイテムと合わせことができます。特にピンク系のアイテムと茶色やベージュは合わせやすいので、ガーリーなアイテムの引き締め役として活躍してくれます。ピンクのシャツとピンクのローファー靴を合わせたコーディネートに茶色やベージュのコーデュロイパンツを合わせた着こなしはコーデュロイパンツがピンク色を引き立ててくれます。

コーデュロイパンツは色の組み合わせ次第でフェミニンからカジュアルまでレディースコーディネートを盛り上げてくれるところが魅力です。一見甘すぎるピンクのシャツとピンクのローファー靴のコーディネートもベージュや茶色のコーデュロイパンツを合わせることで、落ち着きのある着こなしに仕上がります。

13:冬のコーデュロイパンツコーデ【カーディガン×おじ靴】

レディースのガーリーな着こなしを引き締めてくれるストラップシューズたプレーントゥシューズは、いつもは躊躇するレディースらしさ満点の着こなしも挑戦しやすくしてくれます。白のカーディガンに白のコーデュロイパンツを合わせたコーディネートはカーディガンのインナーのレーストップスがポイントです。

レースアイテムやレディースらしいアイテムが苦手という場合でも、足元におじ靴を合わせるだけで一気にマニッシュな着こなしを作ることができます。おしゃれは足元からと言う言葉があるように、足元の靴の変化次第でコーデュロイパンツの着こなしの雰囲気は一気に変わってきます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次