結婚したくない男が結婚願望を持つことはあるのか?!
さて、結婚したくない男の心理を理解したところで、結婚したい彼女からすると身勝手としか思えないようなことを思っている結婚したくない男が、自然に結婚願望を持つことってあるのでしょうか?!
30代まで結婚したくないと言っていた男でも、さすがに40代になると本気で結婚したくなる人が多いようです。
自分の体力の低下も実感してきて、親の介護問題も出てきて、自分の老後の問題も実感として出てくると、自分の生活や親の介護を支えてくれる女性の必要性を切に感じるようになるようです。
しかし、いくら一般的には平均以上のハイスペックな職業に就いていても、収入が福山雅治くらいでなければ、40代になって婚活を始めても、なかなか難しいのが現状みたいですね…
結婚願望がない男をその気にさせることはできる?!
今まで見てきたような結婚したくない男を結婚したい男に変えるコツって何かあるのでしょうか?!
結婚したくない男の中には、それでも無理やり結婚したら、後々彼女の方が苦労しそうな男がいるのも見てきましたが、中には上手く意識を変えてあげたら、良い夫良いパパになりそうな人もいますよね。
そんな人はちょっとあなたが頑張れば結婚したくない男から結婚したい男に変えることができるかもしれません。
ここからはそんな結婚したくない男を結婚したい男に変えるコツをお伝えします。
【男に結婚したいと思わせるコツ①】外堀を埋めていく
結婚したくない男を結婚したい男に変えるコツの1つ目は、外堀を埋めていく、というものです。
さっさと自分の両親に彼氏を紹介したり、彼氏の両親や兄弟、友達に紹介してもらって仲良くなってしまい、結婚したいアピールをジャンジャンとしてしまうといいですよね。
息子を持つ親のほとんどが、早く身を固めて孫を見せて欲しいと思っています。
彼氏のご両親を味方につけてしまうことで、彼氏が結婚を焦るまで追い込んでしまうのがコツですね!
【男に結婚したいと思わせるコツ②】逆プロポーズ
結婚したくない男を結婚したい男に変えるコツの2つ目は、逆プロポーズをしてしまうものです。
そしてその時に、今、プロポーズを受けて、結婚を本気で考えてくれないのなら別れを迫るのがこのコツの一番大切な点です。
あなたのことが遊びの女ならすぐに彼氏は別れを選んで離れていくでしょう。
それはそれで悲しいことですが、それが彼との縁だったのです。
吹っ切って次へ行きましょう。
あなたのことが本気の彼氏なら、あなたのその言葉に本気で悩むことでしょう。
彼氏のあなたへの本当の想いを知るのに逆プロポーズは絶対に効く方法です。
【男に結婚したいと思わせるコツ③】仲良し夫婦を見せる
結婚したくない男を結婚したい男に変えるコツの3つ目は、仲良し夫婦を見せて、結婚っていいな~、と彼氏の思わせることです。
特に両親の不仲などがトラウマになっている男性にはこの手が効きます。
なかなか厳しい世の中になってきて、結婚生活に希望を持つことが難しくなっていますが、それでも夫婦仲良く幸せに暮らしている人はたくさんいます。
そんな夫婦の姿を見せて、全てが彼の両親みたいな夫婦ばかりではない、結婚って意外にいいものだと言うことをわかってもらうといいですね!!
【男に結婚したいと思わせるコツ④】看病する
結婚したくない男を結婚したい男に変えるコツの4つ目は、彼氏が病気やけがで倒れた時に看病をしてあげる、というものです。
普段、健康な時には別に結婚しなくても何も困らないと思っても、自分に何かあった時に、そばにいて支えてくれる人がいないと困る、ということを体感させてしまうのです。
インフルエンザで高熱が出ている時には、起き上がることさえできません。
彼女がいなければ、飲み物を用意してくれる人もいなかった、という現実を突きつけることで、彼の結婚願望を一気に高めるコツです。
Related article /
関連記事



