注意するべきヒモ男の特徴の6つ目は、夢を語ることが多いと言うことです。
店を持ちたいとか、音楽をやっていていつかメジャーになるとか、イケメンでモテる男子が熱く夢を語っていると、男性に尽くしたいタイプの女性の中には、私が支えなくては、と思ってしまう人がいるようです。
中には最初は本気で夢を追いかけていても、ヒモ男のぬるま湯の生活にダラけてしまって、完全なヒモ男に堕ちる男も多いようです。
夢追うイケメンでモテる男子を応援するときには、期限を区切るなど条件をしっかりと付けてからにしましょう。
【ヒモ男の特徴⑦】自分の財布は持たない
注意するべきヒモ男の特徴の7つ目は、自分ではお財布を持ち歩かない男が多い、ということです。
自分の支払いは女がしてくれるのが当たり前だと思っているので、自分の財布やクレジットカードを持ち歩かないようにしています。
いつも支払は女に差せているイケメンでモテそうな男がいたら、ほぼヒモ男だと思って間違いないでしょう!!
【ヒモ男の特徴⑧】無いようでプライドの塊
注意するべきヒモ男の特徴の8つ目は、プライドが無いようで、曲がった偏屈なプライドを持っている、ということです。
一般常識では男というものは、どんな仕事でも文句を言わずに頑張って、自立して妻子を自分の力で養うのが男の甲斐性だと思われています。
ヒモ男が意味するところは、その一般常識の正反対にある存在です。
ある意味、男としてのプライドを完全に捨て去っているのがヒモ男です。
しかし、だからこそ人にはわからないところに、自分の存在を支える最後のプライドの砦を心の奥底に持っているものです。
普通の人から見たら、完全に偏屈にしか見えないものですが、それがプライドの最後の砦ですから、そこを突かれると手が付けられない程荒れることもあります。
【ヒモ男の特徴⑨】魅力だけはある
注意するべきヒモ男の特徴の9つ目は、よくわからないけれども、男としての、とかオスとしての魅力だけはあると言うことです。
そこそこお金を持っている条件が良い女が心惹かれて、養っても良いと思えるのがヒモ男ですから、やはりそこそこイケメンでモテる男子であることは間違いがありません。
ただイケメンでモテる男子だとすぐに飽きてしまいますが、長年、同じ女性のヒモ男を続けている男性や、別れてもすぐに次の寄生先を見つけるヒモ男には、やはりオスとしての魅力があるようです。
【ヒモ男の特徴⑩】根気がない
注意するべきヒモ男の特徴の10個目は、根気がないことです。
男としての存在意義ともいえる、経済的に自立して妻子を養う、という男の甲斐性、男のプライドを捨て去って生きているのがヒモ男です。
普通の男性なら、ちゃんとした仕事について、コツコツと働くことに自分のプライドを見出すものですが、ヒモ男になる理由の一つに、根気がなくて、仕事が続かないことがあります。
一つの仕事が続かずに、叶う訳もない壮大な夢を口先だけで語りながら、生活は女におんぶにだっこ…
それも一つの生き方としていいのかもしれませんが…
【ヒモ男の特徴⑪】最初は安いものからおねだり
注意するべきヒモ男の特徴の11個目は、最初は安いものからおねだりをする、ということです。
ヒモ男は女にお金を出させることに全力を出します。
でもいきなり高いものはおねだりしません。
こんなものでいいの?と女の方が拍子抜けしてしまうような安いものからおねだりが始まります。
それで女性の警戒心を解いていって、徐々に心を掴んでいくのがヒモ男が女性に高額なものを貢いでもらうための常とう手段なのです。
【ヒモ男の特徴⑫】計算高い
注意するべきヒモ男の特徴の12個目は、計算高い男だと言うことです。
頭がいいヒモ男は、どうすれば女からお金を効率よく引き出せるのか、常に計算しています。
話していて、計算高い男だな、と持ったらちょっと注意した方がいいでしょう!!
【ヒモ男の特徴⑬】可愛げがある
注意するべきヒモ男の特徴の13個目は、可愛げがあると言うことです。
イケメンでモテる男子でも、ごつごつした男っぽさの方が強い男子がヒモ男になることはないようです。
イケメンでも可愛げがあって、年上のお金持ちの女性に可愛いと思われるような男がヒモ男になりやすいようです。
Related article /
関連記事