そして定年退職後に思ったほどお金がないことに気づきます。
退職金を考えても、年金では当然生活レベルを保つことは難しくなります。
そして配偶者がいなければ、体が思うように動かなくなると介護サービスや老人ホームに入ることになり、ある程度よいサービスを…と思うとかなりの金額がかかります。
老後も良い暮らしがしたいのであれば独身だからこそ貯金をするべきなのですが、つい毎月余裕のある収入のせいで気が緩み、なかなか貯金が難しいという現実があるようです。
【独身貴族】独身貴族の不幸⑥まだ結婚しないの?
まだ結婚しないの?
こんな周りからのプレッシャー感じたことはありませんか?
独身貴族とはもちろん自分で結婚できるけど結婚しないことを選択した人を意味します。
結婚難民とは違うのです。
でも、周りから見れば独身貴族も結婚難民も同じこと。
いくらモテる男子でカッコいい車を乗り回していても、「結婚しないの?」と聞かれるし。
いくらモテる男子から言い寄られている女性でも「結婚しないの?」と聞かれます。
結婚したくないだけだからほっといて!
そう思う気持ちは分かりますが、周囲から見れば
「どうして結婚しないのか?」
「きっとちょっと変わっている人なのよ」
なんて変な目で見られてしまいます。
【独身貴族】結婚しないのかできないのか?
独身貴族とは結婚しないことをあえて選んでいる人。
では本当に結婚しないのか?
実は結婚できないのでは?
なぜモテる男子が、素敵な女性が独身を貫くのか、独身貴族が結婚に踏み切れない理由についてみていきましょう。
【独身貴族】結婚しない理由①決め手がない
結婚の決め手がない。
モテる男子に多い理由です。
モテる男子なので、お相手には事欠きません。
でも、結婚となると…「今のままで楽しいのに結婚に踏み切るきっかけも理由もない」
そんな風に考えてしまうモテる男子くん。
いろんな女性に言い寄られて、彼女はいるけど結婚したら今のように遊べない。
そんな風に考えてしまうモテる男子くんもいるようです。
彼女も素敵な女性だけど、もしかしたらもっと素敵な女性に出会えるかもしれないよ?
そんな不毛な考えからついつい結婚を引き延ばし、適当に遊んで、楽しんで。
なかなか一歩踏み切れないのがモテる男子くんのようです。
【独身貴族】結婚しない理由②いいイメージがない
結婚にいいイメージがない男性や女性がいます。
親の影響や友達から聞く結婚の話。
もはや結婚には恐怖のイメージしかない!
そんな話もよく聞きます。
例えば友達と久しぶりにご飯に行くと
「うちの嫁がうるさくて…休みの日なのに文句ばっかでさ…休まんないよ」
「旦那なんかほんっとずっと出張してればいいのに。家にいると面倒くさい事ばっかり!」
「またお小遣い減らされちゃったよー。どうすんの俺」
「はぁ。たまにはエステに行って癒されたいよ。毎日旦那ママがうるさくてストレスばっか」
こんな会話をずっと聞いていると結婚の夢も希望もなくなってしまいますね。
また親が離婚している、親が家庭内別居で全く口をきかない。
そんな親をみてきて、自分も結婚したらこうなるんじゃないかと結婚恐怖症になっている人もいるようです。
Related article /
関連記事