秋ネイルをセルフで簡単に!やり方・デザイン27選!【2017】

目次

セルフ秋ネイル「べっ甲ネイルのやり方」

写真のネイルではべっ甲ネイル以外の爪は、ジェルネイルで仕上げているようです。

個人的にはジェルネイルでなくても、ベースコートとトップコートをしっかり塗ればネイルポリッシュだけでも再現できる気がします。

『べっ甲ネイルのやり方』

(1)ベースコートを一度塗りした後、ベースカラー(濃い黄色やオレンジ系)を一度塗りする。
(2)茶色のカラーポリッシュを、小さな斑点のように5箇所くらいに置く。
(3)置いたら、即座にトップコートを2~3滴、爪中央に垂らす。
(4)ネイルアート用の細い筆orトップコートについている筆をそのまま使って、茶色の斑点を崩すように動かす。
(5)良い感じのべっ甲デザインになり、乾いてからトップコートを二度塗りするのを忘れずに!

写真のようにしたければ、べっ甲ネイルの爪以外にボルドーのネイルポリッシュを2度塗りして、中指にだけ市販のネイルシールを貼ってみましょう。

【セルフ秋ネイル】19.ボルドーフレンチネイルやり方

秋ネイルのカラーといえば「ボルドー」というくらい秋っぽいボルドー。

ラインストーンで簡単なアクセントをつけるだけで、簡単でシンプルな秋ネイルの完成です。

【ボルドーフレンチネイルのやり方】(マスキングテープを用意しましょう)

(1)マスキングテープを3,4cmの長さに10個ほど切ります。
(2)爪にベースコートを塗って乾いたら、フレンチのラインに沿ってマスキングテープを貼ります。
(3)指に貼る感じで、爪には少し触れているような感じにしましょう。
(4)フレンチ部分をボルドーで2度塗りします。乾いたらテープをはがしトップコートを塗って終わりです♪

【セルフ秋ネイル】20.ツイードネイルやり方

紫系のツイードネイルはとっても上品な印象。

もっと薄い色を選べば、また違う印象になりパーティーにもオフィスにも最適なネイルです。

難しそうに見えますが、+模様を重ねていくやり方は、意外に簡単でネイル初心者でもできそうです。

【紫ツイードネイルのやり方】(チェックと同様アクリル絵の具があるといいです)
3色用意して、1色はラメにすると華やかになります。

(1)ベースコートを丁寧に塗ります。次に薄いパープルかくすんだピンクのベースカラーを2度塗りする。
(2)筆で+模様を描いていきます。まず、一番濃い色(ダークパープル)、薄ピンク、白、ゴールドラメの順です。
(3)模様は+をある程度描いたら、縦や横だけのラインも適度に描きます。色の配置バランスを考えて、全ての色で描きましょう。
(4)微妙なブレはお洒落なので気にせず、失敗したら濡れコットンでふきとってなおします。
(5)筆に絵の具をとりすぎないように気をつけて、模様は均一にしないほうがニュアンスがでますよ。
(6)乾いたらトップコートを塗って完成です♪

【セルフ秋ネイル】21.大人可愛いネイルやり方

キャンメイクのネイルポリッシュでできるプチプラな簡単ネイルです。

セルフネイルなので安くすませられたら良いですよね♪

茶系のドットがレトロ&ヴィンテージの秋ネイルです。服も茶系にしてネイルとリンクさせてもお洒落。

写真では白と黒を使っていますが、やり方をご紹介するのはキャンメイクのチョコレートカラーをつかった秋ネイルです。ドット柄はホログラムでつくります。

(用意するネイル)62スモーキーベージュ、71スキンベージュ、54チョコレートシロップ

【大人可愛い秋ネイルのやり方】

(1)62スモーキーベージュを親指と薬指に塗ります。
(2)71スキンベージュを、小指・人差し指に塗ります。
(3)中指に54チョコレートシロップを塗ります。
(4)最初に塗った、親指と薬指のネイルが半乾きのうちにホログラムをドットのようにのせて、トップコートを塗り完成です。

【セルフ秋ネイル】22.簡単シンプルなジェルネイルのやり方

セルフでもジェルネイルが楽しめるということで、人気のHOMEIのweeklyジェルネイル。

秋っぽいグレージュにゴールドのパーツなどをプラスするだけで完成する簡単シンプルネイルです。

【簡単シンプルジェルネイルのやり方】

(1)ウィークリージェルのWG-11か、WG-7、WG-30などスモーキーカラーを3度塗りする。
(2)細いゴールドのラインテープなどをお好みで貼る。
(3)テープがずれたりしないように、軽くトップコートを塗ったらできあがりです♪

【セルフ秋ネイル】23.ブロックネイルのやり方

ブロックネイルは一見難しそうですが、テープをつかえば案外簡単にできるようです。

ネイルアートペンというものもあり、ゴールドのラインなども楽にひけます。

テープはセロハンテープを使うので誰にでもできそうですね。

【ブロックネイルのやり方】

(1)まず小さいブロック部分に切ったセロハンテープを貼っておき、ネイルを2度塗りします。
(2)即座にテープをはがします。
(3)はがしたブロックの部分を、ブラシを横に滑らせながら塗ります。
(4)ネイルアートペンのゴールドで境目にラインをひき完成です。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次