爪が割れたときの対処法!正しい応急処置の方法教えます!

目次

割れた爪が痛い時の対処法

1.血が出ている場合は洗い流しましょう。まずは清潔に保つことが大切です。

2.血が洗い流せたら消毒液で消毒します。
  消毒をしないと怪我の部分から細菌が入ってしまい化膿や感染症などを
  引き起こすことがあるので気を付けてください。

3.剥がれた爪は元の位置に戻します。
  元に戻した状態で包帯やガーゼで固定しましょう。
  爪が割れている場合も同じように対処します。

4.絆創膏は粘着力で割れた爪が剥がれてしまったり、
  爪の下の皮膚を傷つけてしまう恐れがあるのでお勧めしません。

5.応急処置をしたら必ず病院で診てもらってきちんとした治し方を
  うかがってください。

◆関連記事:爪を綺麗にしたい方はこちら

爪を綺麗にする方法まとめ!綺麗な形でピカピカの爪に!【簡単】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
爪を綺麗にする方法まとめ!綺麗な形でピカピカの爪に!【簡単】 | Lovely[ラブリー]
ネイルやファッションは気にしても、素の爪を疎かにしては台無しです。爪を綺麗にする方法って知っているようで知らないですよね?もちろん、爪を綺麗にする方法に保湿は必須です。この記事では、爪の形の整え方や綺麗に保つ方法など色々とご紹介します!

割れた部分が修復するまで・・・

修復するまでは長い時間を要します。
その間はなるべく衝撃を与えないように過ごしてください。
特に爪が剥がれていたり、血が出ていた場合は要注意です。

完全に修復する前に衝撃を与えてしまうと正しい治し方で対処していても
治りが遅くなってしまいます。

痛い爪とはおさらばして健康な爪を保って、たくさんネイルを楽しみましょう!!

ネイルデザインについてもっと知りたいアナタはこちら

ハロウィンネイルデザインまとめ!【2017年】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ハロウィンネイルデザインまとめ!【2017年】 | Lovely[ラブリー]
ハロウィンと言えば、仮装ですが今やクリスマスやバレンタインよりも気合いを入れる人が多くなっている大イベントですね!ハロウィンで仮装をするなら、やっぱりハロウィンネイルも楽しむべきではないでしょうか?ここではおすすめのハロウィンネイルを紹介します!

秋ネイルをセルフで簡単に!やり方・デザイン27選!【2017】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
秋ネイルをセルフで簡単に!やり方・デザイン27選!【2017】 | Lovely[ラブリー]
9月に入って、気分はもう秋ですよね。

メイクやファッションと合わせて、秋ネイルをセルフでやってみませんか?

セルフネイルは難しそうと思っている方のために

初心者でも簡単なシンプル秋ネイルからジェルネイルまで、やり方・デザインをまとめました!

すうこ
ライター

すうこ

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次